アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

年寄りは病院に行くな!っていうことか?。つまり、早く死ねと?
-----
” 厚生労働省が検討する、高齢者関連の医療保険制度の見直し案の全容が28日、分かった。医療費の自己負担に上限を設ける「高額療養費制度」では、70歳以上で住民税が課税される年収約370万円未満の「一般所得者」の負担上限を引き上げるなど、負担を重くする。75歳以上の後期高齢者医療制度では、扶養家族だった人ら約330万人を対象に、保険料の特例軽減を廃止し、段階的に引き上げる。政府・与党内で最終調整を進め、一部を除き来年度から実施する見込み。

◇「後期」保険料、特例一部廃止
高額療養費制度は、患者が医療機関で支払った窓口負担の合計月額に上限を設け、超過分は公的医療保険から払い戻される仕組み。見直し案では70歳以上の「一般所得者」の入院負担上限を4万4400円から5万7600円に引き上げる。70歳以上が対象の外来受診のみの上限特例も、年収約370万円以上の「現役並み所得者」の上限を4万4400円から5万7600円に、「一般所得者」も1万2000円から約2倍の2万4600円に引き上げる。350億円の財源が捻出できる見込み。

厚労省は当初、外来の特例について「現役並み所得者」だけは廃止する方針だったが、与党内の慎重論に配慮し2018年8月から新たな所得区分を設けた上で廃止することを目指す。

後期高齢者医療制度では、74歳まで専業主婦ら扶養家族だった人の定額部分の保険料の軽減措置を、17年度に9割から5割に縮小する。さらに現在は徴収していない所得に応じた保険料も、18年度から支払うように改める。

また年金収入が153万~211万円と比較的低い人向けに、所得に応じた保険料を5割軽減している特例は廃止。定額部分の保険料で8.5~9割軽減している特例は新たに75歳になる人を含め当面存続する。【阿部亮介】 ”

A 回答 (13件中1~10件)

政治が悪いのでは有りません。


自民党を選んだ国民が悪いのです。
自業自得です。
    • good
    • 0

金持ちの 金持ちによる 金持ちの為の政治

    • good
    • 2

日本は民主主義国家だから、国会議員にお願いと名前と住所を書いた紙を持っていくことはどうでしょうか。

    • good
    • 0

>年寄りは病院に行くな!っていうことか?。

つまり、早く死ねと?
そうです 国の方針です 国の予算程の資産がある 大臣がいるのですから 庶民の生活内容なんか知りませんよ
あいつらは政活費で飲み食い豪遊しているのですから
    • good
    • 1

貧乏な年寄りは早く死ね、という意味では


ないですか。

金持ちの年寄りは、どうってことない
でしょうから。

ちなみに、日本の個人金融資産1700兆円。
ほとんどが年寄りです。

金融資産壱億以上の富裕層、日本には200万
おりますが、やはり大部分はお年寄りです。
    • good
    • 5

そう取る人はそれでいい。

    • good
    • 1

日本の金融資産の6割以上を60歳以上の方が保有しておられます。


これを使っていただかないと、経済が活性化しません。
どんどん通って、どんどん使っていただくとよいかと思います。
まあ、フリーライドはもう無理ですってことですね。
    • good
    • 2

そもそもこのネット時代に 未だに在宅で診療が 医者にしかできないのがおかしい。


今なら十分自宅で血圧や体温や脈拍程度なら 特別なパソコンを使わなくてもスマホと検査機で出来る。
医者と医療保険がセットになって生き延びようとしているのが変なのであって 老人が病院に連なっているのを「おかしい」と思わないほうがおかしい。
個人負担を増やす前に 在宅で簡易的な医療活動ができるように 地域の薬剤師や資格看護師の幅を広げて ネット診断と駆けつけ介護を充実させたほうが正しい判断だと思う。

本当に日本の未来を考えるなら 医者組織の既得権益を解体してでも 「病院に行かなくても済む方法」に移るべきだ。
    • good
    • 0

>年寄りは病院に行くな!っていうことか?。

つまり、早く死ねと?
いいえ。

保健医療を支える若年者と高齢者のバランスが悪化して、医療保険制度が崩壊しそうだから、お年寄りもちゃんと蓄えて備えておいてねってことです。
若い世代から言わせれば、このままだと若年層が高齢者になった頃には公的な医療保険制度なんて無くなってしまうんだから、破綻させないようにして欲しいです。
自分のことばかり考えていると、「死ねと言われてるようなもん」という思考になるかもしれませんね。
    • good
    • 4

高齢になったら医療費がかかるのは当然ですよ。


病院にボランティアで診ろとは言えないですしね。
それでも税金で補助してほしいなら、税金を上げるしかありません。
北欧など社会福祉の充実した国の税金は日本の倍以上です。

ちなみに、年金は生活保障制度ではありません。
そもそも国は、公的年金で生活のすべてが賄えることを想定してはいません。
>つまり、早く死ねと?
いいえ、「蓄えておいてね」ってことです。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!