
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
排水口はベランダの事です
ベランダが傾いてると落ちる可能性もあり…斜傾が弱くなってるのかとなりが悪いのか?わかりませんが…全てを大家さんに相談する事をオススメします
カビは万病の元ですから…
ぽこんさん有難うございます。こちらについても大家さんに連絡したいとおもいます。。
ベランダの排水溝が遠すぎて、びちょびちょな状態です。。。
そして
本当にカビのことで体調が悪くなっているところもあり、引っ越しも考えているので、、、他にも問題があるなで、そちらについても話していきたいとおもいます。
色々と有難うございました!、
No.5
- 回答日時:
我が家も昨年冬、押し入れがずぶ濡れに。
どうやら、室内で暖房を使うことによる結露でなっていたようです。同じ状況ではと思います。うちも今年は極寒時はすのこを敷こうと考えています。No.4
- 回答日時:
以前に濡れ物を置いていたとか?
もしくは大雨ふった時に、開けてみて漏れているか確認した方がいいと思う。
もし濡れていたら屋根が疑わしいと思います。
個人的な意見ですみません
No.2
- 回答日時:
周りが見えないので、画像から推察すると、壁にはシミがないので、水をこぼしたのだと思います。
大きなゴミ袋などを敷いて、その上に、新聞紙、もしくは、押しいれレシートを敷いて使いましょう。気になれば、押入れに、湿気取りを入れてみてください。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 普段使用している寝具類や長年使用していない寝具類の管理 2 2023/01/01 22:34
- 洗濯機・乾燥機 すぐに直せる? 1 2022/09/29 07:43
- 掃除・片付け ベランダの掃除について マンションの1階ベランダです。 引っ越してきた時からベランダの地面に 赤い砂 4 2023/02/22 10:09
- 父親・母親 加齢臭なのでしょうか?夫の母がうちに来るとある特定の臭いがします。 来てるアウター、本人(着てる服? 5 2022/04/01 17:46
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 布団類の菌に関する事 1 2022/12/31 09:17
- その他(宿泊・観光) 百均でアドマイザーを買い旅行で使いました 帰ってきてからしばらく経って入っていた香水が無くなっていま 1 2023/06/30 16:53
- その他(住宅・住まい) トイレの床から水漏れしてます。原因を教えて! 5 2022/05/08 15:24
- リフォーム・リノベーション システムキッチンの排水トラップをメーカが売ってくれません。 5 2022/12/21 18:05
- ゴミ出し・リサイクル 引っ越しさきのアパート 2 2023/01/21 03:51
- リフォーム・リノベーション 分譲マンションの浴室洗い場床のFRP防水の不思議な現象について教えて下さい。 1 2022/07/24 01:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
押入がぬれている
インテリアコーディネーター
-
マンションの水漏れ(加害者かも)
その他(暮らし・生活・行事)
-
押入れの結露について★困ってます★
その他(住宅・住まい)
-
-
4
押入れの結露対策、どれがベストなのか?
掃除・片付け
-
5
冬もですが、夏もこんなに押入れは濡れているものなんでしょうか?濡れているため、押入れにはパソコンなど
電気・ガス・水道
-
6
押入れ 掃除 水漏れ カビ対策
掃除・片付け
-
7
押し入れの黒いシミによる健康被害
その他(住宅・住まい)
-
8
下の階のお隣の、天袋への水漏れの加害者とされて、困っています
その他(住宅・住まい)
-
9
押入れの中に大きなしみが出来てしまっているのを発見しました。来月引越し
掃除・片付け
-
10
押入れの横板がやわらかくなり白くなっている
その他(住宅・住まい)
-
11
賃貸マンションで押入れにカビが発生しました。
その他(住宅・住まい)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「謎かけ」「雑談「画像貼り付け」
-
町内班長の挨拶
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
雨の翌日のお花見は中止した方...
-
「~になる」と「~となる」の...
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
霧の時の洗濯物について
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
『元気ですか』の返し方 私は「...
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
助詞の『と』と『に』の使い方...
-
「~という感じ」「~といった...
-
ヨーロッパ諸国では屋根の雪下...
-
「潸々」とは雨のどういう降る...
-
セックスの時、掛け布団はどう...
-
「向う」の送り仮名について
-
ベランダにすのこを置く場合、...
-
欧米で部屋の照明が日本より暗...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
町内班長の挨拶
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
「~になる」と「~となる」の...
-
「大粒の雪」って表現は、正し...
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
じゃがいもの植え付け後に雪が...
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
『元気ですか』の返し方 私は「...
-
「~という感じ」「~といった...
-
「向う」の送り仮名について
-
絶縁 溶接用手袋
-
欧米で部屋の照明が日本より暗...
-
拘らず・関わらず??
-
助詞の『と』と『に』の使い方...
-
日本語について。 AおよびBが必...
-
セックスの時、掛け布団はどう...
-
夜に茹でたほうれん草を翌日の...
おすすめ情報
皆様、お返事有難うございます。
実は隣がトイレなんです。
本日、トイレが壊れました。その前からなんだか押入れの床が変で水漏れのあとがあります。
ちなみに水漏れの跡があるため洋服などはいれていません。壊れたパソコンを置いているだけです。それでもこんなに湿気になるんでしょうか?ちなみに夏もでした。
なので暖房ではないようなのです。
トイレについては、水道屋さんが見たところかなり古いアパートなので劣化でした。
押入れに物がいれられなくて困っています。。。他のところではこんなことがなかったので困惑してます。
一応、不動産屋にいいました。
またベランダも雨が降ると、水が流れる場所が隣の部屋にあるので、水が溜まって困っています。。。。
大家にいってもこんな押入れの状態はよくならないものでしょうか?
皆さんのご意見参考にします。
雨漏れしてる可能性はないのかといったらありそうです。。。
上も濡れて、隣の部屋は加湿器もつけてないのに年中、天井がカビが生えてますm(__)m