アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

酒やたばこは体に悪いといっておきながら、
糖質の塊の米は悪くないとか(笑)

日本で糖尿病患者が360万(検査してない人もいるだろうから、実際はもっと多いだろうけど、
酷くならないと症状がでないみたいだから)
いるのは米を主食にしている人が多いかららしいし。

肺がんのリスクが高くなるたばこ、肝臓がんのリスクが高くなるアルコール、
そういってるなら、米の袋にも米を食べる事は糖尿病になるリスクが高くなりますとでも
かけって思うんだけど。
なんせ朝、昼、晩と200g(茶碗一杯づつ)食べると
コカ・コーラ500mlペット4本よりも多い糖質量なわけで。
ようするにコカ・コーラ2リットルよりも白米600gの方がかなり糖質量が多いわけ。

「炭水化物(特に白米)は体に悪い!! 国は」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    糖質というのは人間が活動していくうえで大事な栄養素なため
    摂取は必要です。
    1日の米の摂取量を半分以下にしても、十分、現代人の糖質量は足りているそうですが。

    ちなみに2015年のデータだと日本の糖尿病患者数は720万人というのは推計ですね。
    日本の変死体が年に16万件もあるから、日本の自殺数は実際は年に10万は超えているという説もありますが、一応、病院にかかっている糖尿病患者数は360万、おそらくわからずに通院していない人が同じぐらいいるから720万という数字になると思います。

    米を朝、昼、晩のうちの1回抜くだけ「たあなたが例に挙げているコーラ等のジュースを
    飲むことで過剰な糖質の摂取につながっているのだと思います。」 このコカ・コーラを1日500mlを1本飲んでも糖質量は減るわけですね。
    だってごはん一杯よりコカ・コーラ500ml1本の方がかなり糖質量は少ないので。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/11/30 14:23
  • HAPPY

    ですが、糖質にはかわりないですよね。
    炭水化物=悪だと思います。
    試しに白米を2週間抜いてみればいいじゃないですか。
    本当にかなり痩せますよ。
    いかに1日2~3食も米を食べる事は太るかという事です。

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/12/07 15:09

A 回答 (9件)

もちろん白米が糖質の塊であることは確かなのだが


糖質というのは人間が活動していくうえで大事な栄養素なため
摂取は必要です。

摂取を控えると逆に体に異常が出てきたりします。
低血糖症がいい例ですね。

普通に白米を食べている分には一般的には問題は無いのです。
もちろん体質によって変わってくるので一概には言えません

私が問題だと考えるのは日本の食事の欧米化だと思います
白米を食べているうえで、写真にもあるようなピザやパスタ
を食べたり、またあなたが例に挙げているコーラ等のジュースを
飲むことで過剰な糖質の摂取につながっているのだと思います。

ちなみに2015年のデータだと日本の糖尿病患者数は720万人
アメリカは2930万人、中国は1億960万人となっています
このデータを見る限りだと、白米のせいで糖尿病患者が増えているとは少し言い難いですね
もちろん人口数による差というものはあるとは思いますが
日本とあまり人口が変わらないメキシコでは1150万人いるそうですよ

世界遺産にもなっている日本食というものを本来の形で正しく食す生活をしているのであれば
むしろ糖尿病患者は減るのではないかと私は考えています。

正しい知識で正しい食事をすれば何も問題は無いのです。
質問者さんももう少しお勉強しましょうね
この回答への補足あり
    • good
    • 2

私の父や 親戚 …その他 周りを見て 感じるのですが、


糖尿病を患っている人達には共通点が有ります!
それは 炭水化物と言うより
皆 ご馳走の食べ過ぎです!!
要するに カロリーオーバーです! それと ストレスをうまく解消出来ないこと!
運動不足!
炭水化物と言うのは タンパク質を 燃やすのに大事な燃料のような物で 炭水化物が少ないと 摂取したタンパク質は不完全燃焼を起こした形になるのです。
炭水化物は日本人には 昔から食べられて来た お米が1番です!!
そして、和食中心の 粗食ですね!! そして 適度な運動!!
    • good
    • 0

穀物は大昔はなかった。


農耕以後食べるようになった。

従って穀物はゼロでも健康に生きていけます。

今でも自然界に穀物(炭水化物)や果物、野菜は、
ほとんどありません。

穀物、野菜、果物、
などは人間が人工的に作ったもの。
カロリーが高くて、炭水化物が多いから、

飢餓対策にはなるが。
糖尿などの病人は増える一方。


自然界の動物でも健康に生きていますし。

穀物を取るのは人間と人間に飼われたペットだけ。
    • good
    • 1

精製された砂糖とごはんを一緒にしちゃアカンでしょ。


ごはんはでんぷんなので腸内で消化吸収されるのに時間が掛かるけど、砂糖は直ぐなので血糖値が上がりやすいんです。
急激に上がれば下がるのも急激。
どっちが体に悪いかと言えば砂糖に決まってるじゃないですか。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

正直 極論すぎる。


炭水化物を摂らない事のデメリット、
•脳に栄養が回らなくなるため、集中力がなくなる
•体内のたんぱく質が分解される事により、疲れやすくなる
•肝臓に蓄えられている糖質が分解される事になるため、肝臓の機能が低下する
これらのデメリットが挙げられます。
また、最悪の場合は、体内のPHのバランスが崩れることにより、体が酸性に傾いてしまう事になり、昏睡状態に陥る場合も出てきます(最悪、生命の危機をきたす恐れがある)。

以上のリスクを、どう考えるのか?
それでも、炭水化物は体に悪いとせも言えますか。
    • good
    • 3

糖質量だけで糖尿病になるわけではないのだが。

    • good
    • 2

日本人のお米の摂取量のピークが昭和37年の118kgで、そこから年々減少しているとのこと。


一方で糖尿病患者は増加していってるんだよね。
そのデータからだと一概にお米を悪だとは言い切れないと思う。
とは言ってもお米が糖質多いのはその通りなんだけどね。
    • good
    • 0

そう思う人は食べなきゃイイだけ・・



そんなの言ってたら どんな食材も食べる事が出来なくなるだけ・・
    • good
    • 1

米をあまり食べない北米のほうが、アジア地区より糖尿病の有病率は高いですよ。


http://www.dm-net.co.jp/calendar/2015/024448.php

まあ、糖質の取りすぎは良くないでしょうけど、安価かつ必要な栄養素であることは間違いないと思います。
必要だけど、とりすぎが良くないというのは、カロリーの総量だって同じです。
塩分だって、蛋白だって、脂質だってそうです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!