dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

年収800万ほどの超小同族会社です。
代表取締役からの法人への貸付金が1000万以上になってしまったので
法人の持ち物である不動産を代物弁済にあてました。
(そうしないと 代表自体の生活が苦しいからです。)

その結果 法人には現在は滞納国税などはないのですが 
代物弁済したことによって 発生する法人税がかかります。ですが
法人には利益を生むものは何もなく 休眠状態です。
半年後に決算をしなければならないのですが 
申告しても税金が払えないので どうすればよいかよい案が出ません。
このまま倒産してしまおうかとも考えています。
何か良いアドバイスをよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

年収?なのか、年商なのか。


代表からの借入金が1000万あるなら繰越損失がたまっているのではないか。
決算書とか、代物弁済の書類とか、もっと全体像が見えないとアドバイスがしにくいと思います。
税理士を紹介してもらってご相談ください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!