
飲食店(スナック、バー、居酒屋、パブ)等の居抜き貸し店舗は申し込みから最短何日でオープンできますか?
居抜き店舗とはいえ、エアコン、冷蔵庫、ガスコンロ、カラオケ、製氷器、椅子、テーブル、はついて居ません。
壁紙、床、照明はそのまま使えそうです。
カウンターはニスを塗る程度で良いと思います。
広さは約15坪、一部間仕切りを入れたいと考えています。
そこを扱っている不動産屋に聞いたら1か月~2か月位かかると言ってます。何故だがわかりません。
他の不動産屋だと同じような物件で10日後位でオープンできると聞きました。
しかし、その1ヶ月~2ヶ月かかると言ってる不動産の物件でやりたいと思っています。
どうしても12月半ば位でオープンしたいです。
不動産を説得する方法で頭を抱えています。
後、清掃はハウスクリーニング等に頼むのが無難でしょうか?それとも内装屋が含んでやってくれるんでしょうか?
不動産取引や居抜き物件に詳しい方、お待ちしています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
内装屋さんは、自分が出したごみを持ち帰る程度ですよ。
それから、清掃ですが、できればご自分で。節約節約。
たぶん、内装屋の予約待ちで手間取ると考えてるのでしょう。
年末年始にひっかかると、2.3週間はなにもせずに待つだけです。
契約さえ済ませれば、あとは段取りしだいです。
順調にいけば、1.2週間でしょうね。
清掃は頼むと高いんでしょうね。
自分でやってもおかしく無いんですね。
やはり年末年始だからまたされると言うことなんですね。
たまたま気に入った物件が見つかったのが、時期が悪かったのですが。
最低限自分で出来ることは自分でやり、節約してオープンする方針で進めたいと思います。
大変参考になるご解答頂きありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 居住用賃貸アパートにサロン出店 4 2023/04/02 22:30
- 不動産業・賃貸業 不動産会社で働いている方にお聞きしたいです。 以下のような場面に対してどのように答えるのが正しいかそ 1 2022/04/20 14:15
- 不動産業・賃貸業 2020年の法改正で賃貸アパート等の退出時の原状回復義務がなくなりました。 3 2022/10/21 10:10
- 固定資産税・不動産取得税 確定申告 収支内訳書(不動産)の減価償却資産の法定耐用年数等について 1 2023/01/24 14:34
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸オーナーさまや不動産に知識をお持ちの方に一般論としての質問です。賃貸物件のご入居さまが7年ほどお 3 2023/06/03 07:58
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸物件のハウスクリーニングについて 1 2022/09/14 23:06
- 不動産業・賃貸業 不動産業の事務職について 3 2022/11/27 01:06
- 賃貸マンション・賃貸アパート 不動産会社が出している物件の広告で、掲載している広さと実際の広さが違う場合。 4 2022/05/27 02:03
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸物件の占有業者がコロコロ変わる 1 2022/06/09 13:51
- 会社・職場 将来居酒屋を個人経営したい20歳の男性です。 今、居酒屋が好きで16歳から居酒屋でバイトをし、 高校 2 2023/08/22 01:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不動産屋の出張とは
-
賃貸物件で契約したとき普通に...
-
ペット可物件じゃないアパート...
-
ビルのオーナー
-
生活保護受給者の賃貸について
-
宅建関係の詐欺事件ってどんな...
-
ひとつの店舗で別経営者が別業...
-
長年借りた賃貸物件の買い取り...
-
リース契約の金利はどれくらい?
-
ペット1匹までの物件で2匹飼う...
-
複数の不動産会社に依頼したら...
-
保証人をどうにかしたいです
-
立地に関して
-
賃貸物件の不動産屋
-
不動産の外観撮影について
-
生活保護の方に賃貸物件を貸し...
-
直ぐにオープンできる居抜き貸...
-
JCBギフトカードは、小田急百貨...
-
【物件の引渡し】の英訳を教え...
-
テナントを借りるときの注意点...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸物件で契約したとき普通に...
-
リース契約の金利はどれくらい?
-
【物件の引渡し】の英訳を教え...
-
長年借りた賃貸物件の買い取り...
-
不動産屋の出張とは
-
ペット1匹までの物件で2匹飼う...
-
賃貸マンション購入に際して~...
-
貸し工場の家賃の決め方は?
-
賃貸物件契約にあたり不動産屋...
-
不動産賃貸物件の契約をする予...
-
ペット可物件の防音性 ペット可...
-
JCBギフトカードは、小田急百貨...
-
不動産大家です、借主がいうこ...
-
不動産賃貸業と不動産管理業の...
-
賃貸マンションの契約について ...
-
賃貸アパート申し込み後の部屋...
-
事故物件であることを知らずに ...
-
不動産業の事務職について
-
不動産屋さんによる物件見学時...
-
不動産の外観撮影について
おすすめ情報