
これはもう一回1年生からやり直した方がいいんでしょうか
現在大学四年学生男です。リハビリ学科に所属しています。
最近実習に落ちてしまい、留年となりました。
一番の原因としては技術面と知識面の不足でした。先生からは一年生の頃からあなたはいつも受け身で、あなたは私たちに何も聞きにこなかったよね?練習もしているところをみたところないですよ。とには今になって受け身だのなんだの言われてきて、もうやり直せっていわれてるようなもんだと思いました。
もう一回一年生をするとなるとお金がかかってしまいます。リハビリ職はもう諦めた方がいいんでしょうか。やる気はあるのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
骨折後に腕立て伏せや懸垂がで...
-
うつ病休職中公務員がスポーツ...
-
右手首骨折でギブスを2ヶ月間や...
-
橈骨神経麻痺と診断されました...
-
私は今、リハビリ通ってます。...
-
手首の骨折後
-
リハビリの男の先生で 私のとこ...
-
椎間板ヘルニアにいい、リハビ...
-
リハビリの先生対応について
-
リハビリ
-
骨折で固定が長かった為に拘縮...
-
手首の骨折のリハビリが始まり...
-
リハビリをしてる方、リハビリ...
-
人とのやり取りが上手くいかな...
-
あなたが何かあった時、いつも...
-
皮下組織の癒着
-
骨折&オペ後、腫れがひかない...
-
今から
-
全身骨折って大体何ヶ月ぐらい...
-
ADHDで精神障害者手帳3級取るこ...
おすすめ情報