dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アメリカの大学では、日本では一般的ではない「二重専攻(ダブルメジャー)」が可能だという話をよく聞きます。

アメリカ以外の国でもそのような二重専攻が可能な国というのは結構あるのでしょうか?

アメリカの大学が珍しい例なのかどうかということが気になっております。

お詳しい方がいらっしゃいましたら、ご回答をよろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

完全な二重主専攻というのは稀。


しかし、主専攻+副専攻なら世界中にある。
たとえば、主専攻は経済で、副専攻は日本語、とかね。

↓によれば、日本でも15.5%の学部で制度化されているらしい。
http://culture.cc.hirosaki-u.ac.jp/21seiki/Tanak …

東京大学などでもサブメジャー・プログラム(副専攻)制度がある。
ちなみに大学院でも。

完全な二重主専攻となると、アメリカでも卒業が遅くなる(1年程度伸びる)らしいし、副専攻でも勉強しなければならないから大変だ。
副専攻のせいで留年したなんて、話にならないからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。完全な二重専攻というのはやはり珍しいのですかね。アメリカでも二重専攻の場合は4年で卒業するのはたしかに大変そうですね。

お礼日時:2016/12/22 15:59

二重専攻ではなく、副専攻であれば日本でも可能な大学はあります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。副専攻なら日本でも可能な大学があったのですね。二重専攻となるとやはり珍しいのですかね。

お礼日時:2016/12/22 15:58

米国は超名門私立も多いし、余りウルサくない。

だから同時に別の大学に在籍している事がある。出欠などどうでも良く、学士は多くの大学で「卒論」だけで良い、もちろん同じ論文を出しても意味が無い、通常院へ行って研究するのが目的なので、学部は四年居る必要が無い。もちろんウルサイところどうでも良いところがあり、一概には言えませんが、超有名大学でも緩やかなところは多い、つまり授業毎に別々にお金を払う必要がある。もちろん日本型のところもある。米国は自由と独自性が売りだからいろんなのがないと商売にならない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。いろいろな大学があるのですね。

お礼日時:2016/12/22 15:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!