dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4点教えてください。

1.配当落日が 16/12/28 となっているのですが、配当(80円)が実際に支払われるのはいつ頃でしょうか。
2.次回の配当が決まるのはいつでしょうか。また、80円から、それほど変わらない額で決まる可能性が高いですか。
3.現在+220円ほどの評価益が出てますが、配当落日をすぎると株価は下がりますか。
4.もともと高配当狙いで300株購入したのですが、評価益と配当を合わせると約10万円、投資額に対してほぼ30%の利益が出ることになります。そこで買い増しも考えているのですが、株価(現在1322円ほど)はまだ上がると思いますか。

質問が多くて恐縮です。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

なかなか回答が付かないでしょう。


これは結構難しい所ですよ。
大塚社長も悩んでいるでしょうね。

下記をさらっとご覧ください。
http://www.idc-otsuka.jp/company/ir/tanshin/h-27 …
P22あたりですかね。
内輪もめ申し訳ありませんでした。
株主のためにがんばりますって資料です。

>1
3月末でしょう。

>2
現状の経営方針から言えば、配当80円
は続行でしょう。
しかし業績がさえません。
http://www.idc-otsuka.jp/company/ir/tanshin/h-28 …

>3
一般的にはそうです。
大納会の日経平均で、日本経済の今後が
決まるという感じになっていますので、
意外と、もつかもしれません。

>4
業績はあまりかんばしくないと思います。
美人社長を助けてあげたい気もしますが、
やるんだったら、先代の資産をばっさり
いってもっと改革のアプローチや社長の
マスコミ露出が必要だと思いますね。

このあたり、完全な私見です。
ご了承ください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>もっと改革のアプローチや社長の
マスコミ露出が必要だと思いますね。

それは面白そうです。
日本人は雰囲気で意志決定しちゃう場面が結構多いので有効かもしれません。
素人質問にお付き合いくださり恐縮です。

お礼日時:2016/12/29 01:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!