dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は中二女子です。
今日は部活がありました。ちなみに吹奏楽です。また生理1日目でした。
とても生理痛がひどく、朝の基礎合奏の時から腹痛&頭痛&微熱で辛かったです。今まではここまでひどくなかったのですが...(いつもは軽い腹痛に少し骨盤あたりが重く感じる程度でした)
また、本番が近いため午前中も合奏を行っておりましたが正直お腹に力を入れる度に結構血が出るので高音などは吹き真似でした。もちろん出せる範囲で出します。
他のパートが指摘されている時に軽くお腹を抑えている程度でそこまで生理痛がひどいということがわかるような行動はしていなかったと思います。しかし、昼休みに勉強していると顧問の先生が教室に入ってきて「〇〇さん午前中から具合悪そうだけど大丈夫?」と聞かれました。私は「あ、大丈夫です。心配せんといてください(^ω^;);););)」と言いました。その後も熱はないかとかいろいろ聞かれましたが適当に答えてなんとか午後の合奏も参加しました。また家では症状があってもバレないように過ごしています。
ここで疑問です。大して生理痛とわかるような行動はしていないのですが先生はどうしてわかったんでしょうか?また、生理痛がキツそうだなと思うような行動などは自然に出てしまうんでしょうか?
あと最後に一つ質問です。今回のように私は体調不良のときに誰かに「具合悪い?」と聞かれた時に正直に答えることができません。また自らまわりに言うこともできません。これから具合い悪いかなど聞かれたらなんと答えたらいいんですか?
質問多くてすみません!

質問者からの補足コメント

  • ちなみに顧問は女の先生(担任)です!

      補足日時:2017/01/07 01:51

A 回答 (4件)

同じ女性で 大人であれば 経験上察しがつくものですよ。


あまり 考えすぎないように…ね (^^)/

そうかぁ…日ごろからばれないように 気を使ってるのですね。
きっと おかあさんにはばれてるようにも思いますよ。

お母さんは そういう事に長けてると…あなたをここまで育てた方ですから…。ごまかしは 通用しないのではないでしょうか。
親子で同じような経験もされておいでと思いますし…。

ばれていると 思って開き直ってもいいのでは?
小出しにでも 自分から 言えるようになると良いですね。
心に秘めるばかりだと しんどくなることもあると思います。

思春期の多感な時だからこそ 相談できる環境…作っておいて欲しいかな???って思います。
相談するのは 大切ですよ。あなたの気持ちを整理していくためにも 聞いてくれる人の存在は とても尊いと思います。
    • good
    • 3

沢山の生徒を見続けてきた先生です。



女生徒の生理痛くらい見分けられなくては、先生失格です。

具合悪いの?と聞かれたら「はい、生理痛です」と

答えればいいのでは?

別に、恥ずかしいことでもないのだから、、。
    • good
    • 1

女子中学生が5人いたら1人は生理中です。


女子中学生をみたら生理中を疑われるものですよ。
なにもしてなくてもそういう物だと思いましょう。

 「具合が悪いの?」って聞かれたら素直に「そうです」と答えたら良いのです。
貴方の周りにいる娘が具合が悪そうでも放っておくのですか?
女子同士なんだから、お互いに助け合いましょう。
    • good
    • 1

生理痛と見たかどうかは別にして,先生は良く生徒を見ている方かなと思います。



 私は男なんでなんとも言えませんけど。

 ご質問で,先生が女性か男性かでも答え違うと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!