
昨日は凄い雪が降り積もりました。
朝仕事行く前に、旦那と2人で敷地内を除雪しました。
除雪した雪は門の内側と物置前の芝生のところに山にしてあります。
夕方私が仕事から帰宅し、バックで車を停めようとしてたらなんとなく狭いなと感じましたが、
夕食支度をしなければならないため気にせず家の中に入りました。
その1時間後に旦那が帰宅し、玄関から「おい!あんな所に雪集めたら車が停められないだろ!」と言われました。私には身に覚えなく、外に出てみたら車を停める所の前にどっかり雪山がありました。
市の除雪車が入ったのか、どうしてこんなに雪山が出来てるんだと疑問になりましたが、2人でその雪山を崩して自分の家の物置の方に運びました。
今朝も雪が積もりましたが、旦那が仕事に行った後になにげに窓から外を見たら、隣のおばさんが除雪してうちの敷地内に雪を捨ててるのを目撃しました。
画像を見てもらいますと、まん中の斜線は隣の家の敷地内で土(春夏は草が生えてます)です、うちの敷地内はコンクリートです。
その斜線のところは隣の敷地内だから雪を捨ててもいいですが、うちの敷地内にまで雪を山にしてくるので、車を停められません。
雪で土とコンクリートの境界線が見えないかもしれませんが、明らかに隣の敷地内を越えています。
困るけど、隣と交流もないです
し、下手に注意して逆怨みされても困ります。
立て札を置いておいた方がいいでしょうか?

A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
>無職で1日中家に居る人間に昼間何かされたら困ります。
なるほど。。。
では、警察もだめですね。訴え人がバレますから。
「すぐにでも、怒鳴り込んで(物腰は柔らかくても良い)苦情を言いましょう。」
この部分をアレンジ。
正攻法でお願いに行きましょう。
「ウチの前に置くな」ではなく。
「こんばんは。夜分にすみません。
雪掻きの雪の置き場の件で御願いに参りました。
時々、狭くなっていて車の出入りに困っています。
車の出入りに支障がないように、なるべく境界に寄せて
置いて頂けないでしょうか?(境界から出てると言わない)
よろしくお願いします。
相手が聞く様子なら細かい話をしてもいいです。
丁重な「お願い」の手紙でも良いでしょう。
腹は立つでしょうが、菓子折りでも持って行くと
スムーズに話ができるかもしれません。
No.5
- 回答日時:
日中何かをされるのが不安…。
その通りだと思います。
60代位のおばあさまが除雪なさってるとの事。
あまり上手くいってないご家庭なのかもしれませんね。
普通、一緒に住んでいる若い方がやると思うので。
仮に、おばあさまが若夫婦と上手くいっていなくて、八つ当たり的にわざとやってるとしたら、どんな方法をとっても角がたつと思います。
本人に言っても、若夫婦に言ったらおばあさまの立場が余計に悪くなり、おばあさまの八つ当たりが酷くなる可能性さえありますね。
諦めて積まれた雪山をどかし続けるか、町内会など第三者に入ってもらうのはいかがでしょう?
道路の方に雪をかく人もいますよね。
あれって道路交通法違反なんですって。
個人名をあげずに、具体例を道路などに避けるのはと変えてもらい、自分の敷地内に雪を積みましょう。
と、町内会全体に言ってもらうとか。
後は全面戦争覚悟で苦情を言うしか無いと思います。
ありがとうございます。
以前60代のおじさんのblogを見たことがあるのですが、道路に雪を捨てて、警察が来て近所から苦情が出てると言われたと怒ってたのを思いだしました。
良いことと悪いことの区別がつかない年頃なのかもしれません。
先程、自分の敷地内のコンクリートが出るように丹念に除雪しておきました。
これなら境界線がハッキリわかります。
昨日はこのおばさんが雪山を置いてたせいで私の車少し下の方をこすってしまいました。
一番いいのはフェンスを作ればいいのですが、あと植木とかですね
町内会か警察に言ってもらうしかないかなと思います

No.4
- 回答日時:
まわりくどい伝え方をすると余計に角がたつと思います。
立て札を見てやめてくれる人なら、そもそも口頭でお願いするだけでいいと思います。
立て札を見てやめてくれないような人は、口頭でお願いしようが立て札でお願いしようがどちらにしても逆ギレするでしょう。
低姿勢で直接お願いするか(あなたは全く悪くないですが念のため注意ではなくお願いという形で)、No.1さんが仰るように物を置くなどしてあなた側だけで対策するかのどちらかがいいと思います。
No.3
- 回答日時:
>隣のおばさんが除雪してうちの敷地内に雪を捨ててるのを目撃しました。
この時点でなぜ抗議しなかったのですか?
立て札の方が角が立ちます。
穏便に済む相手なら、そんなことしません。
良識のない相手に、温情は禁物です。
すぐにでも、怒鳴り込んで(物腰は柔らかくても良い)苦情を言いましょう。
ゴミと言わないまでも、落ち葉を履いて隣に入れるのと同じです。
しっかり言いましょう。
もし自分で言うのが難しければ、警察に通報して
言ってもらいましょう。
ありがとうございます。
うちは夫婦共働きで日中留守です、直接抗議して、無職で1日中家に居る人間に昼間何かされたら困ります。
今回の雪山だって、夫婦仕事で留守にしてる間にやられた事です。
夏に草むしりをよくしてたので、境界線は知ってるはずです。
そもそも若夫婦や祖母、邪魔になるような道路の場所に車を停めたり、自分の家ではなくよその家の前で子供を遊ばせたり非常識な一家なので、
怒鳴りこんで、はいわかりましたという事はないと思います。
警察に言うしかないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
近隣同士のトラブルは嫌ですね。
大前提として喧嘩は避けて下さい。
恐らくお隣の方にはそこが空きスペースに見えるのだと思います。だから雪なんてそのうち溶けて無くなるし、ちょっと置かせてもらっても迷惑じゃないだろう、と全く悪意なく思っているように感じました。
であれば、質問者さんは意思表示が必要です。
立て札を立てて、
◎お願い
この場所に雪を捨てないで。
車の出入りに困っています。
としておけば良いのではないでしょうか?面と向かって話をするとお互いの感情が顔に出てしまうのでその方が良いと思います。
それでも直らなければ、電話をするか手紙をポストに入れるなどしてお相手に気付いて頂くようにされては、と思います。
既に出来た山は腹立たしいけど私ならこちらで片付けてしまいます。
ありがとうございます。
左隣とお向かいは挨拶したりしますが、右隣は全く関わってません。電話番号なんて知るよしもなく、
やはり立て札でしょうか。
若夫婦と子供と60くらいの祖母ですが、全員非常識で邪魔になる場所にアルファードみたいな車を停めたり普通じゃないので、
直接は言ったり出来ないです。
No.1
- 回答日時:
すっごく難しいですね。
直接言っても、立て札でも相手の取り方では角がたちますよね。
どういう方が住んでるか分から無い分、恐いですよね。
これからもお隣さんだし。
1.(雪)の所に物を置いてしまう。
(車)をもっと手前の(雪)の所に停めて、旦那様が帰って来る度に奥に停め直すとか、少し大きめの鉢植えを置いて出入りの度にどかす。
2.旦那様に悪者になってもらう。
普段家に居る時間が短い旦那様に怒鳴り込んでもらい、次の日安い菓子折りでも持って行き、「うちの人うるさくてすいません。」と、わざとらしく謝りに行く。
相手に置くなという意思を伝えつつ、相手が逆ギレしにくくする。
どうでしょう?
ありがとうございます。
どこの家見ても、普通は除雪した雪は家の敷地内に置いてます。
左隣さんも敷地内の物置の内側に置いてますし、道路挟んでお向かいさんは車を停めてる後ろの敷地内に置いてます。
隣家との境目に捨てるとかここの家非常識すぎます。
若夫婦と子供と祖母が住んでる感じで、除雪はこの60歳くらいの祖母がやってます。
車停めてるの知っててそこの前に雪山を作るとか。
昨日の夜に一生懸命その雪山をスコップで削りましたが、今朝また雪を積み上げてました。
その場所に物を置くといいでしょうか
共働きで日中は2人共留守なので、隣人(祖母)は無職で伊江に居るため、腹いせに日中に何かされたら不安ですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 雪国の除雪車 3 2023/01/31 14:50
- その他(住宅・住まい) 私有地への無断排雪について。 4 2023/02/02 01:24
- その他(住宅・住まい) 祖父が除雪の事で嫌がらせを受けていると言います。 6 2023/01/31 12:23
- 駐車場・駐輪場 警告の貼り紙をされました。 11 2023/02/12 17:58
- その他(暮らし・生活・行事) 隣の家のジジイが家の敷地内に毎回雪を当たり前のように捨てて行くので 嫌がらせでジジイの家の前に小便し 2 2023/02/15 14:37
- その他(暮らし・生活・行事) 冬の除雪費用~団地や集合住宅 2 2023/04/18 12:19
- その他(ニュース・時事問題) JR西日本列車の長時間の立ち往生 4 2023/01/25 23:09
- その他(車) 雪山を車で乗り越えようとしたらスタックしました。無理な運転をしましたかね?駐車違反になりますか? 6 2022/12/24 08:05
- その他(車) 雪の降らないところに住んでいても 7 2022/11/27 18:40
- 駐車場・駐輪場 工事で入り口が通行止めになるので、スーパーの駐車場に隣接するほうから出入りしてくださいと言われました 2 2022/12/17 02:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
私有地への無断排雪について。
その他(住宅・住まい)
-
人の土地に除雪した雪を捨てる
その他(法律)
-
自宅前の雪を歩道に捨てる
その他(住宅・住まい)
-
-
4
隣の家のジジイが家の敷地内に毎回雪を当たり前のように捨てて行くので 嫌がらせでジジイの家の前に小便し
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
雪かきした後の雪の置き場について教えてください。 A | B | 我が家 と家が並んでいます。Aさん
一戸建て
-
6
昨日ちょっと嫌な事がありまして、アパートに帰ってから駐車場の雪かきしてたら、近くの一軒家のオバサンに
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
普段使用しない駐車場に雪を捨てられていました。 賃貸一戸建てアパートに住んでおり二台分の駐車場を借り
駐車場・駐輪場
-
8
アパートに住んでいますが、隣の敷地の一軒家のおじさんが、自分の家の前の雪かきをして、その雪をアパート
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
祖父が除雪の事で嫌がらせを受けていると言います。
その他(住宅・住まい)
-
10
雪かきのご近所トラブル
葬儀・葬式
-
11
雪かきのマナー 境界について
その他(住宅・住まい)
-
12
隣人と除雪などのトラブルが発生しそうなので教えて下さい。
その他(住宅・住まい)
-
13
【雪国の方】私が悪いのでしょうか?雪かきの常識。
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
14
同じアパートの人たちの雪かきのやり方 4世帯しか入っていないアパートに住んでます。 最初は普通にそれ
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
除雪トラブル
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
隣の土地に雪捨てで借りる時の相場はいくらぐらいですか? その土地は夏場は畑です
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
家の前の雪かきをする範囲
【※閲覧専用】アンケート
-
18
塀は隣の許可がないと境界から50センチ下げて建てなければならないのでしょうか
インテリアコーディネーター
-
19
除雪された雪が車の出入り口を塞ぎます
国産車
-
20
同じアパートの隣の駐車場だけ雪がつもらない
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
女性から告白するのって変?恋愛のプロに聞く、コロナ禍の恋愛戦略
女性の社会進出が進み、「草食系」や「絶食系」男子という言葉をあたりまえに耳にするようになった。いわゆる「受身」な男性が増えてきたといわれる昨今、告白をしてもよいのか迷う女性も多いようだ。「教えて!goo...
-
年の差別に解説!職場の年上女性にアプローチする方法を専門家に聞いてみた
職場で年上の女性に好意を持ってしまった……。そんな男性はいないだろうか。何度かアプローチをするものの、相手はあまり真剣に取り合ってくれないなんてことも。「教えて!goo」にも「会社の年上女性に本気で好きな...
-
質問に対する意見続出!年下の男性と付き合えない理由とは?
筆者の古い知人(男性)が、12歳年下の女性と結婚した。二人を目の前にすると仲むつまじい様子で大変微笑ましいのだが、それぐらいの年の差があると細かなところでギャップを感じたりするものなのかな、と、ふと思っ...
-
右手薬指に指輪…恋人の有無を確認する方法を恋愛結婚学研究所の所長に聞いてみた
新たな異性と知り合ったとき、指にはめられたリングを確認し、思わず踏みとどまったという経験はないだろうか。左手の薬指なら、結婚指輪や婚約指輪ということになるが、右手の薬指だったら……。「教えて!goo」にも...
-
こっち向いて三嶋くん:第90話「こっち向いて三嶋くん」
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
俳句についてです。 寒雷やびり...
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
「~になる」と「~となる」の...
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
!至急!ふざけてないような面...
-
「~という感じ」「~といった...
-
『元気ですか』の返し方 私は「...
-
町内班長の挨拶
-
明日って私たち遊ぶ約束してた...
-
「向う」の送り仮名について
-
日本語について。 AおよびBが必...
-
拘らず・関わらず??
-
「あの時」と「その時」の違い...
-
よく温室育ちと言われます。 温...
-
欧米で部屋の照明が日本より暗...
-
キシラデコール塗装3時間後に降雨
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
町内班長の挨拶
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
「~になる」と「~となる」の...
-
「大粒の雪」って表現は、正し...
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
じゃがいもの植え付け後に雪が...
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
『元気ですか』の返し方 私は「...
-
「~という感じ」「~といった...
-
「向う」の送り仮名について
-
絶縁 溶接用手袋
-
拘らず・関わらず??
-
欧米で部屋の照明が日本より暗...
-
助詞の『と』と『に』の使い方...
-
日本語について。 AおよびBが必...
-
セックスの時、掛け布団はどう...
-
夜に茹でたほうれん草を翌日の...
おすすめ情報