
豪雪地帯のアパートに住んでいますが、消雪パイプがないので住人はそれぞれ自分の駐車スペースの雪かきをします。
雪かきは性格が出るというか、やり方は人それぞれですが、私は自分の駐車スペースと自分の使う階段、車までの通路も作って、アスファルトが出るまできっちり綺麗に雪かきをします。
残すと凍ってやっかいだし歩きにくいし汚いからです。
しかしその私が作った通路に雪(ベランダの雪や雪の山を崩してる?)を捨てる人がいて大変困っています。
私が日中仕事で留守にしていると、私の駐車スペースや駐車場前の道路にまで捨てられています。
100歩譲って私の作った通路は誰かの専有スペースと言う訳ではないと思うので仕方ないかもしれませんが、人がそこまで綺麗にした所に雪を捨てるでしょうか?
私なら人のスペースや、人が雪かきをした場所に雪を捨てるなんてとてもできないので嫌がらせかとも思いましたが、
捨てている人は会えば挨拶や世間話をする親切な人で、わざわざ人の雪かきをした後に捨てるのは大変悪質な気がするんですが悪気はないようです。(でも自分のスペースには捨てない)
むしろその捨てられた雪を私が片付けていると見に来て「(溶かす為に)わざとそこに捨てた」というような事を言います。
どんなに綺麗にしても綺麗にしたそばから雪を捨てられて、ものすごいストレスです。捨てられた雪を見ると涙が出てきます。
管理会社に言おうかとも思いましたが、苦情が私からだとバレるので言えません。
雪なんて、ちょっと溶かしたくらいではとても消える量ではありません。
また大雪になれば確かに雪捨て場に困るかもしれませんが、そこまできたら雪の処分に関しては管理会社や大家、いえ、市の管轄?になるのでは?と思います。
悪気がなさそうなだけで本当は嫌がらせされてるんでしょうか?
なんというか、ここまでしつこくされる事も本当に怖いなと思いますし、まいっています。
気にしなければいいのかもしれません、雪がいつか溶けるまで我慢すべきなのかもしれません。
ですが私は悪いことはしていません。むしろ、他の人の迷惑にならないようにとせっせと雪かきをしていました。毎日のように雪を捨てられて、まるで私が雪を散らかしているみたいに見えます…。
対応策などあれば、どうかお知恵をお貸しください。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
駐車スペースは質問者さんが賃貸料を払って借りていますので、ここ
に雪を捨てるのは常識外れとしか言えません。
ただ管理会社に言うと自分が相談した事がバレ、それが嫌だから通報
は出来ないと書かれてますが、それなら雪を捨てられても我慢をしま
しょう。ここは管理会社ではありませんから、ここで書かれても解決
はしませんよ。
雪が多くて捨て場所がないのが理由のようです。管理会社は大家さん
の委託を受けて管理をしています。雪の除雪や処分までは管理をする
事に入っていませんので、それで動かないのだろうと思います。
通路は共有物ですから、通路の除雪は好意でしていると同じなので、
どうしてもと言われるなら通路の除雪は今後は止めましょう。
No.2
- 回答日時:
良いも「悪いも」、もう一度念を押して良いも「悪いも」お互い様です。
悪いとは知りつつ除雪後の道路にまき散らす以外にやり場のないお宅も近所にも方々目にします。
歩道脇の側溝の蓋をはぐり投入している脇を小学生達が通学に歩いています。
以上を繰り返しておわかりいただけなければ結構です。
No.1
- 回答日時:
同じ雪国の人間です。
ゴミを他人の敷地内に投棄した、隣家の木の落ち葉が自分の家の敷地内に、といった物とは違い、発生源は天からですし、困っているのも特定の家の問題ではなく地域ぐるみ。
良いも悪いも、もう一度念を押して良いも悪いもお互い様です。
皆が困り、身が切なく、皆が苦労しています。
自分の家、敷地、アパート前の雪は自己責任でと言うは簡単ですが、捨て場所もなく積み上げるしかないお宅もあれば、それでも何とか出来る家はまだしも、しようにも出来ない高齢者宅や女性単身世帯、シングルマザー宅と、若手の男性が何人もいるお宅とを並列に比較し語ることも出来ません。
「うちがここまでしているのにお宅は何だ!」と、皆同じ水準、対応を迫るのも無理があります。
悪いとは知りつつ除雪後の道路にまき散らす以外にやり場のないお宅も近所にも方々目にします。
歩道脇の側溝の蓋をはぐり投入している脇を小学生達が通学に歩いています。
管理会社や大家、市の管轄でもなく、これは地域、地方の問題です。
同胞としてのアドバイスです。
無駄でも、繰り返す労力でも、できる人は何度でも手を尽くしましょう。
でないと誰が登記したわけでもない点からの気象現象と言うだけのこと相手に憎しみ会い、罵り合い、罵倒しあう姿を見て雪の降らない地域の方々に含み笑いをされるだけな気がします。
「何を好き好んでそんな所に住んでいるんだ?」で終わりです。
雪国に住む人ら全部がですよ?
損だ得だ、利口だズルイではなく皆で生活として戦い続けましょうよ。
我が家は除雪の入る市道から直角に入る小路を挟んで4軒ずつの計8件が向かい合って並んでいます。
共用のこの小路を皆が使い各世帯の自家用車が出入りします。
が、我が家は私と息子と2人で黙々と手際よくスノーダンプも駆使して早朝1~2時間も掛からず家の前を片付けますが、他の7軒は皆高齢者世帯です。
結果この小路全体を私と息子で除雪、雪の積み上げを行っています。
なぜ我が家だけが?と言い始めたらキリがありません。
出来るからしています。
これは恩を売っているのか信頼を得ているのか、どう捉えられているのかもわかりません。
が、何かあったとき、きっとこれが効を奏するときもあろうと思っています。
見返り以前に地域、ご近所の問題、課題であるわけですしね。
雪自体で誰を恨むのも恥ずかしいですよね?
回答ありがとうございます。
すみません、私の読解力がないせいかもしれませんが要点がつかめないというか質問の趣旨と違うような気がするのですが、私の質問が悪かったのでしょう、申し訳ありません。
お互い様なので、私は人様の迷惑にならないよう綺麗に雪かきをしています。
例えばお隣の駐車スペースは雪かきをあまりされないのでうちの分とまとめて氷を剝がしたりします。損得や狡い等とは考えていません。
ご相談しているのは、「綺麗に雪かきをした場所に繰り返し繰り返しわざと(だが悪気はなく)雪を捨てられて困っている」という事です。
雪捨て場がないということこそお互い様であり、他人の駐車スペースに雪を捨てる事はマナー違反、というより駐車場代を払ってますのでマナー違反どころではないのでは?と思うのですが。
見返りを求めているのではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 私有地への無断排雪について。 4 2023/02/02 01:24
- その他(住宅・住まい) 祖父が除雪の事で嫌がらせを受けていると言います。 6 2023/01/31 12:23
- 駐車場・駐輪場 警告の貼り紙をされました。 11 2023/02/12 17:58
- 駐車場・駐輪場 工事で入り口が通行止めになるので、スーパーの駐車場に隣接するほうから出入りしてくださいと言われました 2 2022/12/17 02:17
- その他(暮らし・生活・行事) 雪国の除雪車 3 2023/01/31 14:50
- その他(車) 雪山を車で乗り越えようとしたらスタックしました。無理な運転をしましたかね?駐車違反になりますか? 6 2022/12/24 08:05
- その他(車) 雪の降らないところに住んでいても 7 2022/11/27 18:40
- その他(悩み相談・人生相談) 金属同士の凍結を防ぐ凍結防止剤 4 2023/07/16 05:24
- その他(暮らし・生活・行事) 冬の除雪費用~団地や集合住宅 2 2023/04/18 12:19
- 教えて!goo 雪国に行くと道路を除雪車で除雪している人がいますよね 早朝(4時5時)始まりどっさり積もった雪を順番 2 2023/01/28 08:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
昨日ちょっと嫌な事がありまして、アパートに帰ってから駐車場の雪かきしてたら、近くの一軒家のオバサンに
賃貸マンション・賃貸アパート
-
同じアパートの人たちの雪かきのやり方 4世帯しか入っていないアパートに住んでます。 最初は普通にそれ
その他(暮らし・生活・行事)
-
【雪国の方】私が悪いのでしょうか?雪かきの常識。
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
-
4
不動産屋の責任でしょうか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
普段使用しない駐車場に雪を捨てられていました。 賃貸一戸建てアパートに住んでおり二台分の駐車場を借り
駐車場・駐輪場
-
6
賃貸の雪かき
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
アパート住まい雪国の人。 アパートに住んでいて雪国の人に質問なんですが、 アパート前が屋根のない駐車
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
管理人が除排雪をしてくれません
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
同じアパートの隣の駐車場だけ雪がつもらない
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
雪かきをしない隣人に痺れを切らしてしまった
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
隣人が除雪の雪をうちの敷地内に捨ててきます
片思い・告白
-
12
隣人と除雪などのトラブルが発生しそうなので教えて下さい。
その他(住宅・住まい)
-
13
アパートの駐車場について。駐車場の一番奥に停めてますが、雪がすごくて出られず、諦めてバスで行くことも
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
アパートに住んでいますが、隣の敷地の一軒家のおじさんが、自分の家の前の雪かきをして、その雪をアパート
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
祖父が除雪の事で嫌がらせを受けていると言います。
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
セールス?同じ人が何度も
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
無断駐車で通報されました。
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
隣の同棲カップルの騒音。
-
分譲賃貸のベランダの仕切りの...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
大東建託の2階に住んでいます。...
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
下の階の犬が夜中1時から2時過...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
マンションの敷地内で人が寝て...
-
隣人のおしっこの音が聞こえる!
-
隣人が壁を叩き返して来ました!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
無断駐車で通報されました。
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
楽器の持ち込み禁止のマンショ...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
セールス?同じ人が何度も
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
深夜に上階からの排水音で困っ...
-
隣の部屋の子供が飛び跳ねる音
-
子が購入した家・土地に親を住...
-
仲介業者さんへのお礼は必要?
-
騒音にクレーム紙(管理会社)が...
-
下の階の犬が夜中1時から2時過...
おすすめ情報
いただいた回答がまるきり的外れで驚きました。
私の文章が拙いせいかと思いますが、足りない点は補足します。すみませんが「相談内容に合った回答」を切に望んでおります。宜しくお願いいたします。