プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

(1)∫[0→1](x/(1+x^2))dx の定積分の値を求めよ

(2)∫[0→1](1/(1+x^2))dxの定積分の値を求めよ

よろしくお願いします!

A 回答 (6件)

No.5です。

(2)に書き間違いがありました。

x=a tan(t)と置きます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

x=a tan(t)ですね
わかりました!

お礼日時:2017/01/28 07:38

この問題は、両方とも、大学受験(高校数学)での基本的な定石を使うものですね。

(大学の範囲ではありません)

(1) 被積分関数が、f'(x)/f(x)の形(又はその定数倍)になっているときは、log|f(x)|の微分がf'(x)/f(x)になることを使う。

(2) 被積分関数が、1/(a^2 + x^2)の形(又はその定数倍)になっているときは、t=a tan(x)と置いて置換積分を使う。

このやり方は、当然覚えておくべきものです。
    • good
    • 1

(1) は高校生の問題だけど (2) は違いますよね。


 (1) は 微分で習った y=log[1+x^2]  をxで微分したy'=2x/(1+x^2) の右辺が 積分の 被積分関数と同じだから、
  ∫[0→1](x/(1+x^2))dx=(1/2)∫[0→1](2x/(1+x^2))dx=(1/2)[log[1+x^2]][0→1]=(1/2)log[2]

 (2)は大学じゃ公式です。 x=tan(t) と置くと dx/dt=1/(cos(t))^2=1+(tan(t))^2=1+x^2
    ∫(1/(1+x^2))dx)=∫(1/[1+(tan(t))^2)]・[1+(tan(t))^2]dt=∫dt=t+C (Cは積分定数)
  t=arctan(x) x:0→1ならt:0→π/4だから
  ∴ ∫[0→1](2x/(1+x^2))dx=∫[0→π/4]dt=t[0→π/4]=π/4
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大学レベル…
難しい問題の解説
ありがとうございます!

お礼日時:2017/01/26 18:00

No.2の者です。



訂正)部分積分-->置換積分
です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

間違えました…

お礼日時:2017/01/26 18:00

∫[0→1](x/(1+x^2)dx



部分積分法を使う。
∫f(x)dx=∫f(f(Ψ(t))Ψ´(t)dt

1+x^2=t
x=√(t-1)

dx/dt=1/2x(t-1)^(-1/2)

∫f(X)dx=√(t-1)x(t-1)^(-1/2)/(2t)
    =1/(2t)
∫[0→1]f(x)dx=[0→1]1/(2(1+x^2)=1/2+1/4
      =3/4

∫1/(1+x^2)dx
上記と同様に

dx/dt=1/2x(t-1)^(-1/2)

∫f(x)dx=1/(2t√(t-1))=1/(2(1+x^2)・x)
∫[0→1]f(x)dx=∞
    • good
    • 1
この回答へのお礼

部分積分、やってみます!
わかりやすい解説ありがとうございます

お礼日時:2017/01/23 17:24

分母の判別式がD>0の時は、部分分数分解をして解きます。


D<0ならば時は、tanθで置換します。

(1)
x=tanθとおくと
dx=1/cos^2×dθ
θ[0→π/4]

x/(1+x^2)dx=x/(1+tan^2θ)×1/cos^2θ×dθ
=x×cos^2θ/cos^2θ
=tanθ
=sinθ/cosθ
=(-cosθ)'/cosθ

与式=[-log|cosθ|](0→π/4]

(2)も同様に。

ミスってましたらすみません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

tan を使うという置換積分 思いつきませんでした
ありがとうございます!

お礼日時:2017/01/23 17:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!