No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>去年10月から失業中
・9月末退職で、10月より国民健康保険に加入ですか
・そうしますと、10月~今年の3月までの、6ヶ月分の保険料がかかるわけですが
保険料計算の元になる所得は一昨年(2015年)が元になり得ます
>先日請求書が来たのですが月々3万2千円でおどろきました
・年間の金額はいくらですか・・1ヶ月当たりはその様な金額にはならないと思いますが
・1月、2月、3月、の支払が各32000円の意味なら・・合計96000円(これ6ヶ月分なので)
96000円÷6ヶ月で、1ヶ月当たり16000円になります・・・これならおかしくはないのでは
(10月、11月、12月、の支払分も今回の請求分に含まれている・・今回初めて払うのならそうなります)
ご返信ありがとうございます。
送られてきた納付書には1月分と2月分しか金額が書いてなくて他は空欄になっています。
年間の金額は書いてなかったです。。。
[確定年税額]という欄と[これからの保険税額]が共に64,000円になっていて、32,000円ずつの振り込み用紙が入っていたので、これが1ヶ月の金額なのかと思ってました(*_*;
数ヵ月ぶんの金額なのかもと聞いてちょっとホッとしました!
No.5
- 回答日時:
>退職後すぐに国保加入手続きに行って・・
なぜにならなかったのですか?
そうすれば国民健康保険料を払わなくて良かったのに。
今からでも、父上の健康保険の被扶養者になれるかどうか、父上に調べてもらいましょう。父上が勤務先に問い合わせれば良いのです。
その上さらに、去年の10月に遡って被扶養者になることができればベストです。
No.4
- 回答日時:
>この金額は普通なのでしょうか?
国民健康保険は地域により、保険料に
大きな違いがあります。
あなたのお住まいの地域が分からないと、
納得いく答えは出せません。
現状では、おととしの所得から地域の
算定率に基づき、保険料が計算されて
います。
東京都新宿区の例
https://www.city.shinjuku.lg.jp/hoken/hoken01_00 …
また、国保の保険料は月割で払っている
としても1ヶ月ひと月分の保険料には、
なってはいないはずです。
例えば、10月から加入なら今年3月まで
6ヶ月分を、1月から3ヶ月で払う。
というようになっていると思われます。
あと退職事由により軽減措置がありますが、
離職票の事由コードは何になっているでしょう?
ということで、
保険料の内訳をお知りになりたければ、
お住まいの地域と、おととしの年収を
ご提示ください。
No.1
- 回答日時:
会社勤めの時は社会保険の半分を会社が払っています
これは給与明細などには記入されない金額です
国保はそれがないため全額個人で負担しますので、基本的に会社員時代の倍近くになります
※後期高齢者を含むと
1人にかかる基本額(均等割で年間25000程度)+一世帯にかかる(世帯割年間25000円程度)+前年の所得のにかかる(所得割、所得の10%前後です)+資産の割合(持っている資産の30%前後です)です
自治体によっては軽減措置があり、最大限7割ほど減になります
役所の保険課で軽減措置が適用になるか相談しましょう
祖父母の資産によっては世帯分割、あなたが一人で世帯主になるほうが得をする場合もあります
ケースに寄るのですぐに役所に相談です
詳しいご回答ありがとうございます!
資産まで関係してくるのですね…
畑とか田んぼとか無駄に多いからそのせいなのかもしれません
働いてたときは社保で月に7,000円位だったのですがそれでも3万は多いですよね(TT)
明日にでも役所に行ってきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 独身の叔母への援助について 私は40代女性で、同年代の夫と子供2人の4人家族、共働きです。 夫は幼い 4 2022/06/05 14:58
- その他(悩み相談・人生相談) 家賃が高いけど、母、祖母を守る為なら贅沢とはいわない? 13 2023/07/21 15:31
- 親戚 従祖父従祖母のお通夜と告別式に行く方もいるのでしょうか? うちのお父さん側の祖父(1918年5月生ま 1 2023/03/28 20:50
- 子育て 小学生相手に家事などを任せている親は珍しいことなのでしょうか? 【私の経験】 2000年8月1日から 5 2023/06/12 02:53
- 親戚 義理の姉(私から見た叔母)や伯父(母の兄)に母が苛められる。娘の私はどうしたら良いか? 4 2022/12/03 00:37
- 親戚 祖母の面倒は誰が見る? 1 2022/03/28 14:41
- 父親・母親 母が情けなくて仕方がないです。 妹の奨学金を使っていました。 長くなりますが、どうか読んでいただけた 2 2023/03/15 02:25
- 親戚 発達障害の叔父(33)への対処法。 私の母はシングルマザーで、祖父母の力を借りながら私と妹(私高2、 2 2023/06/12 09:47
- その他(家族・家庭) 遺産相続について詳しい方、教えてください。 高齢者ですが自営業で現役で仕事をしていた父が仕事に向かう 6 2023/05/25 19:45
- 親戚 同居中、母が家事しなかったら祖母に文句言われ、 母が姉を妊娠と同時に遠方に家を買い、出産後に出ようと 1 2022/05/12 09:56
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今は国民健康保険です。 今年度...
-
収入金額と所得金額の違い
-
国民健康保険料の計算方法
-
同居している兄妹を世帯分離す...
-
建設国保の事について。 今、国...
-
ジャックスの家賃引き落とし・...
-
国民健康保険の保険料
-
部費の滞納について。
-
生命保険会社の内定、借金持ち...
-
差押えについて教えてください ...
-
家出、国民保険について
-
40代で年収500万の夫は低い方で...
-
コンビニの当日振込は何時まで...
-
世帯分離について
-
彼氏が国民健康保険と国民年金...
-
雑所得 19万円 21万円 どっ...
-
中学生の時に携帯料金の滞納で2...
-
質問ですが今年10月頃 また、支...
-
擬制世帯主の本人、家族について
-
国民健康保険の兄弟間の世帯分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今は国民健康保険です。 今年度...
-
手取り17万の場合、国民健康保...
-
前年度無収入の国民健康保険の...
-
失業給付中の国民健康保険料に...
-
日本私立学校振興・共済事業団...
-
別収入がある場合
-
国民健康保険料について
-
国民健康保険の保険料 請求時期
-
会社都合で離職し、保険金額を...
-
国民健康保険 加入済みだが...
-
国民健康保険料について
-
主人は自営業(一人親方)なので...
-
国民健康保険返却した時、国民...
-
国保料・年金保険料の試算(障...
-
国民健康保険の解約について
-
埼玉県の国民健康保険料
-
国民健康保険料金の計算
-
非自発的失業者に対する国民健...
-
故郷納税の限度額
-
国民健康保険の保険料の地域格差
おすすめ情報
補足です。
父、妹、叔母はそれぞれ社会保険加入で母と祖母は父の扶養に入っています。