あなたの習慣について教えてください!!

学力不問(学校での成績表のみ)の推薦入試やAO入試のような制度は今後も継続する価値はあるのでしょうか。

有名私大と呼ばれる大学でも一般入試で入学する学生の割合は半分ほどから半分に満たないという話しを聞きました。
指定校推薦やAO入試で合格してきた学生が多いそうで、一般入試組との学力が開き、入学してみると表向きの評判、ネームバリュー、偏差値より明らかに学生のレベルが低く失望。なんてこともあるようです。

自分の高校にはセンター半分(450点)の人を見て「すごい!!」とか言ってる人が推薦で中堅国立大学の教育大学に合格が決まって遊び回っており、なんだかやるせないです。

まだ受験勉強継続中の自分の僻みだと言われればそれまでですが、皆さんはどう思いますか??

A 回答 (5件)

少子化に伴い、大学は、全入時代に入っていますね。

推薦入試、AO入試は大学にとって学生確保のための大きなチャンスなのだろうと思います。
悪く言うと必要悪というところでしょうか?
推薦入試の恐ろしいところは、なんでも先生の言うことに従ういい子ちゃんを生み出すことです。私の友人をみても、推薦入試組は、とにかく真面目で先生の言うことを良く聞き、成績もそこそこよい。しかし、自分から何かを生み出す力がないですね。それが一番残念に思う点です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自分の周りの酷いところは今まで席替えでも自ら教壇の目の前の席を希望していい子ちゃんを演出していたのに合格が決まった途端に一番後ろの席で授業中大騒ぎしだしたところですかね笑
もうなにも信じれません…。

お礼日時:2017/02/11 09:43

推薦入試もAOも目指した理念があったはずで、その理念を実現するためには必要なことです。


でも、その結果として学力に乏しい大学生が大量に生まれるとなると残念というより他に無い。
自力で書を読むということすらままならなければ、それは知的奴隷、知的家畜とでも呼ぶべき存在であり、それは理性とは何ぞやという重大な疑念すらをも呼び起こし、事は重大と言わざるを得ないでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
最初にそのシステムの話しを聞いたときはその大学への熱意や勉強以外のスキルを評価される時代に合ったシステムだと思ったのですが、現実は学力の足りない学生が学力を伸ばそうと努力せずにただ単に早く進路を決めるための逃げ道になってしまっている気がします。

お礼日時:2017/02/12 06:52

日本のAO入試が形式的な、クソ入試になってるだけで、世界的に見ると一発試験で東大に入ってすごいとか言ってるようなある意味不毛なシステムは日本と韓国ぐらいなもんです。



ただ、基礎学力は何らかの方法で評価しないといけませんね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに日本の学力至上主義は問題があると思います。
いっそのこと推薦入学、AO入試の試験日をこの時期くらいにしてそれらを受けた人は一般入試受けれません。みたいなシステムにすれば彼らも少しは必死になると思うんですがねぇ。大学側は大混乱でしょうが。笑

お礼日時:2017/02/12 06:56

あります。

それは精神的にストレスに弱く、充分な能力があるのに試験現場へ行くとパニックになる人が1%いる。逆に極普通の秀才だが試験にやたらに強く妖怪になる奴も1%いる。前者を救うために推薦は無くならない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
試験現場でパニックになる人が推薦の面接やAOの集団討論をできるんでしょうか………??

お礼日時:2017/02/12 06:57

推薦入試に意味が無いとは思えません。


推薦入試が意義深い物であったとしても、しかし昨今そこいらで行われているのは、仰るとおり、学力不問のインチキ推薦入試です。
あなたが誰かを推薦するときに、肝心のことを不問にして推薦することなどあり得るでしょうか?
そもそも昨今の関関立程度なら、推薦できるほど真面目に中学高校生活を続けていれば、必然的に受かってしまうのでは?
それで受からない人は相当ですから、分不相応に難しいところには、行かない方がその人のためでしょう。
到底推薦できないような人を推薦している時点で、推薦入試の体を為していません。
こういう人は伸びるから、という人も居るでしょうが、それなら伸びてから受かれば良いだけのこと。
インチキ推薦入試は、関関立レベルなら、見かけの偏差値維持のために為されているし、それより下の大学なら、大学経営のために為されている、単に金蔓が欲しい、からやっているのです。
推薦入試をやるんだったら、ちゃんと推薦に値する人を、分相応なところに推薦しなくてはなりません。
しかしまぁ、そんな優秀な人材、誰が関関同立なんかに行きますかね。神戸辺りには受かっちゃうでしょう。

> なんだかやるせないです。

その人が、大学入学後、英語の授業で良い点が取れるでしょうか。TOEICはどうでしょう。ちゃんとレポートが書けるでしょうか。
大学の成績表はどうなっちゃうでしょうね。
じゃぁ就職は.......。
今遊び回っていて、大学で良い成績が取れる人は、そりゃ凄いと思いますよね。
大学としては、100人採って凄いのが1人釣れれば後はバカでも良いのかもしれません。
大学の就職実績に載るのは、そもそも上位一握りですから。
それとも、一学年何千人×毎年、の就職先のリストを見たことがありますか?
私立は凄いんだ関関同立は凄いんだ早慶は凄いんだ、という怪しげなカラクリは、その辺りにあります。
いやぁほんとやるせないですね。クラスメートだったのに、その人達どうなっちゃうんでしょうね。あぁやるせないわ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自分が頭の悪い高校に通ってるせいもあるんでしょうが関関立に指定校で行った人の基礎学力は正直ないです。センター英語、国語の点数が半分ないとかアホみたいな話しをアホみたいに駅でしてて大変不快でした。まして定期テストでカンニングしてたところが見つかってるのに推薦してもらえた理由がわかりません。

その人は自分で自分が最下位だとネタにしてたのでたぶんダメでしょう笑
高校も推薦で入っててその意味では慣れというか、話しは達者なので大学側の心は掴んだのかもしれません。
けっきょくは受験生も大学が枠を確保するために気づかないうちに踊らされてたのかもしれませんね。

お礼日時:2017/02/12 07:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!