dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は医師の延命治療を拒否していることを倫理委員会で報告するからと、いわれています。
やがて診療拒否されてしまうのでしょうか?

A 回答 (2件)

延命治療をしないだけで、普通の診療は拒否なんてしないです。

呼吸困難になれば酸素吸入もすれば、痛みがひどければ緩和ケアも。ただ、効果が認められないような手術や治療はしない、脳死状態になれば、酸素吸入も人口呼吸器も使わないということです。

私は、今のところ元気ですが、延命治療はしてもらいたくない、と家族にも、病院にも伝えています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
とても心強いアドバイスで、元気もらえました。また明日から週3回の透析を、頑張ってみます。

お礼日時:2017/02/12 11:24

診療を拒否してるのですから、やがて延命の処置をしなくなります

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
そうですよね
医師が正しいです。
ただ、母の介護があり自分のことが、二の次で、今、胃ろうにて栄養を補っていますが、痩せてきています。
このまま死んでしまったほうがいいとおもいました。

お礼日時:2017/02/12 10:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!