dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

51才旦那のことです。スマホゲーム依存症が異常です。
食事中、寝るときも、運転中いつもスマホゲームのスロットをしています。
「少しでもやめると、なんかダメになる」とか言っています。
娘の出産が難産になりそうだと、言っても「ふーん」と、言ったきりやはりスマホゲームから
目を離しません。私も腹がたち「一言かわいそうにとか、思わないの?」と、言ったら。
「それを言ってもどうにもならなじゃないか!それを言って安産になるんか!」と、逆切れされました。常にスマホゲーム。病気だとわかってますが、本人は人の言うことを聞かないので、私の方が頭が
おかしくなりそうです。
どなたかアドバイスをお願い致します。苦しいです。

A 回答 (5件)

人だと思わず、手のかかるATMだと見れば、腹もたちません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。
思わず笑ってしまいました(;^_^A

お礼日時:2017/02/15 11:08

飽きるまで放っておかれたら如何でしょうか?



運転中は事故の危険がありますので、それだけは止めさせた方が賢明です。
    • good
    • 0

大事故を起こすまで治らないです。

    • good
    • 0

そのうち飽きると思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

違う意味で根性ありますからね~
回答有難うございました。

お礼日時:2017/02/15 11:10

スマホゲームで借金とかあるのですか?


ないならやらせておけばいいと思いますよ
パチンコ 競馬とかされるよりもマシでしょう
楽しんでいてもそのうち目とか調子悪くなり徐々に減っていきますよ
あまり言うと加熱しそうなので放置がいいと思いますよ
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答有難うございました。
勿論パチンコ、スロットは大好きですよ。借金も時間の問題でしょう。
病気なので…。私が経済力があったら、すぐ逃げます( ̄。 ̄;)

お礼日時:2017/02/15 11:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!