アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

子宮頸がんの検査を受けました。

1回目の検査で“ASC-US(意義不明な異型扁平上皮)”というものの病変の疑い有りとなり、今、2回目の結果を待っています。

1回目の検査でそのようなことを言われる割合ってどれくらいかご存知の方、いらっしゃいませんか?

ネットで検索すると、1回目で言われたからと言って過度に心配しなくても大丈夫と書いていますが、やっぱり心配です。

A 回答 (1件)

50件中、数例くらい・・・ですかね。


軽度異形成に入らないくらいの、弱い核・細胞質異形がある細胞に対してASCーUSと判定します。
大半がそのうち消えます。原因はHPVだけでなく、炎症などの症状が強く出ていると細胞の形がゆがむ事もありますから。
ですが稀に、フォロー中にASCーUSだけでなく高度異形成などの出現が見られる場合があるので、通常はASCーUSの判定が出なくなるまでは三ヶ月おきの検査を続けて行くことになるでしょう。
何度か継続して定期検診を受けていけば、恐れる事はありません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今週末まで、結果がわからないので不安になったり、平気だったりここ2、3日だけでも疲れてしまってました。
とてもいい先生なんですが“万が一”という言葉を何度か使われていたのと、何をこちらから聞けばいいのかわからなかったのでご回答頂けて本当に良かったです。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/02/20 00:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!