プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今の日本社会で、他人を誉める・認める、妥協する・満足する…といったことはあまっちょるいことなのでしょうか?

他人を誉めたり認めたりするのは「負け」であり、妥協したり満足したりするのは「程度が低い」何でもかんでも批判や否定すれば「偉い」と言った話を聞いたことがあります。
※どんなにいい結果を残しても、あら探しばっかり行い…誉めたり認めたりは絶対しない。

こういうタイプが出世しやすいとかもあったりするのでしょうか?

A 回答 (6件)

「甘っちょろいこと」じゃなくて逆に必要なことだと思うけどな。


ただ、褒めるだけじゃダメで、いいことはいい、悪いことは悪いときちんと指摘することができるのが一番いいと思います。仕事だけじゃなくて子育ても。
    • good
    • 0

無いと思います。


管理職を選ぶ時は仕事が出来るかどうかが一番に考えられるけど 人間性も見てる 管理職になった人がそこで始めて人の動かし方を学び 部下に信頼されるようになれば自然と部下は良い仕事をするようになる これを知っている人は批判否定しても納得出来る説明もしてくれる  が勘違いしてしまっている人も少なからずいる 当然部下から信頼される事もない けして誉める 認める 妥協する 事は悪いことではない それを負けと思う時点で その人は他者からの信頼は薄く 仕事が出来るから妬まれ 嫌われている程度に考え 一人でイライラしていてさらに皆に嫌われていく
    • good
    • 0

社会も競争ですから、足の引っ張りあいも当然あります。

しかしながら出世を考えた場合、実績貢献は元より、人材育成が出来、部下の犠牲にもなれ慕われていない人物は出世出来ませんから、部下に対して誉めたり認めたり出来ない方が出世は程遠いです。
    • good
    • 0

いい結果を残してる人に対しては


いくらあら探しばっかりしても
敵わないのが悲しい現実です。
最初はあら探しした方が強く見えても
すぐに見破られて
粗を探した当人が結局は一番困り、
誰も助けなくなるだけです。
実力がないのに高い評価を得て来た人が実は権力を使って下働きさせていただけだとお客様に実力がないことがバレた瞬間にありがちな悪あがきにも似た最後の姿です。
結局、素直に敗けを認めて、仲良くしなければ実力がないんだからどうにもならないだけの話です。
言わないだけで、周りはみんなわかっていて、言わないだけ。
いい結果を残せる人を失えば、会社は持たなくなるだけの話です。
素直に敗けを認めて、協力しないと、いい仕事を残せない人は本当にすべての仕事を失います。
そうなる前に、なんとか仲良くして、少しでも妥協点を見つけて静かに仕事して欲しいものですね。
    • good
    • 0

今の日本社会で、他人を誉める・認める、妥協する・満足する…といったことを出来ない人は人の上には立てません。


ずっと下っ端のままですね。
一部上場企業の社長でも、街中の商店のオヤジでも、そういうことがデキる人です。
    • good
    • 0

なにが甘っちょろいのでしょうか?


社会に出て他人をリスペクトしないと仕事になりませんよ。
何か仕事や生活でイライラしていませんか?心配です。


>他人を誉めたり認めたりするのは「負け」であり、妥協したり満足したりするのは「程度が低い」何でもかんでも批判や否 定すれば「偉い」と言った話を聞いたことがあります。
 ※どんなにいい結果を残しても、あら探しばっかり行い…誉めたり認めたりは絶対しない。


何処でそんな話をお聞きになったのか又まぜ絶対しないと言い切れるのか
根拠またはエビデンスを示してください。


>こういうタイプが出世しやすいとかもあったりするのでしょうか?

出世なさりたいのでしょうか?
でしたら直属の上司にどうしたら出世できるか聞いたほうが手っ取り早く正確な答えが
出てくると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!