A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
に詳しく解説いてありますが、
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9650627.html
のように、センス(どうしてわかったのか説明しにくい!)が必要な場合もあります。
No.3
- 回答日時:
使っている問題集は4ステップですか?
色んな式が問題ででているはずです。
部分分数分解を全て暗記するの馬鹿からしいっちゃい馬鹿らしいですよ(^^;
通常なら30秒以内で導いて計算します。
No.1
- 回答日時:
1/{n(n+1)}を1/n-1/(n+1)にするやり方です。
恒等式を利用します。
1/{n(n+1)}=a/n+b/(n+1)とおく。
右辺を通分すると、
{a(n+1)+bn}/{n(n+1}
={(a+b)n+a}/{n(n+1}
これが左辺と等しいから
a+b=0 a=1が成り立つ。
よって、、a=1、b=-1
これより、
1/{n(n+1)}=1/n-1/(n+1)
が成立します。
ありがとうございます。これって証明みたいな感じですよね?
証明はテストに出ないらしいんですけど、計算する時もラロラロさんが教えてくださったやり方をすればいいんですかね?
部分分数分解の公式みたいなのは教わったんですけど、、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経済学 ミクロ経済やマクロ経済を勉強しています。数式や曲線を使った理解はできてきています。が、経済学では直感 3 2023/07/18 12:18
- 数学 実数全体の集合Rの可算部分集合は可測であることを示せ。 示せる方いましたらよろしくお願いします。実解 1 2023/04/27 19:48
- 大学・短大 大学進学 自分は中学の数学教師を目指しているのですが、教育学部と理学部の数学科の違いが分かりません。 3 2023/06/13 01:32
- Ruby 初心者プログラミング 3 2022/10/12 11:31
- 大学受験 数学の青チャート数Ⅰ・Aを1からやることになったのですが、具体的にはどう言った進め方がいいですかね。 3 2023/02/23 16:37
- 就職 情報学科やIT企業の関係者の方にお聞きしたいです。 2 2023/08/01 08:55
- Excel(エクセル) エクセル テーブル機能の不明点 2 2022/04/14 14:10
- 大学受験 自己推薦書の添削や意見・アドバイスお願いします 2 2022/08/27 19:34
- 数学 (問題) xy平面において,6本の直線x=k(k=O, 1, 2, 3, 4, 5)のうちの2本と, 3 2023/03/19 21:56
- 建築士 建築士製図試験での縦距離の数値の書き方を教えて下さい 3 2023/07/16 11:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このような媒介変数の問題で、x...
-
現代文について教えください。 ...
-
x>1/6のとき、分数式 36x^2+102...
-
-π<θ≦πと0<θ≦πは同じですか?教...
-
高一です。数II教えてください...
-
部分分数分解ってどうやるんで...
-
不等号のとき、大なり小なりに...
-
性格適性検査で意図が分からな...
-
「述べる」と「論じる」
-
自明な関数従属について
-
Googleフォームのアンケートに...
-
値入ミックスについて
-
測量士試験測量士補試験の解答...
-
アンケートの集計方法について...
-
はま寿司の監視カメラ
-
配点とはなんでしょうか?
-
参考書の解説で 「アルコール類...
-
数学オリンピックと東大数学ど...
-
図積分とはどのような方法ですか?
-
最近医院の売上がパソコン上と1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3.75時間が3時間45分ってことは...
-
サイコロを三回振り、出た目を...
-
-π<θ≦πと0<θ≦πは同じですか?教...
-
次の問題を分かりやすく教えて...
-
このような媒介変数の問題で、x...
-
x+2y+3z=xyzを満たす自然数x...
-
教えてください! 2の8乗+2の1...
-
√n²+21が整数となるような自然...
-
62x-23y=3 次の等式を満たす整...
-
この問題で、√6/4 + √2/4と分け...
-
古文 訳
-
今更ですが、きちんと考えると...
-
二次関数y=ax²+bx+cのグラフが...
-
ベクトルの減法について✋ (1)で...
-
現代文について教えください。 ...
-
赤で囲った部分がなぜ-∞になる...
-
割り算した数字を、割り算する...
-
この設問がどうやっても解説が...
-
ある三次関数f(x)が極値を持た...
-
63番の1考え方教えてください
おすすめ情報