
読売新聞「英語工房」(2/19)の一文ですが、文法は正しいでしょうか?
Japan's economy grew for the fourth consecutive quarter in October-December thanks to strong export that more than offset sluggish personal spending, goverment data showed Feb. 13.
「日本経済は、10~12月期に4半期連続で成長した。13日に発表された政府の資料によると、好調な輸出が低迷する個人消費を十二分に埋め合わせた。」
offsetとsluggishの間に動詞が必要だと思うのですが、このままで大丈夫なのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
これで正しい英語です。
offset は動詞(過去形の動詞)で more than offset ~ で『~を相殺する以上であった』を意味します。 この more than offset はしばしば目にする使い方です。・・・ thanks to strong export that more than offset sluggish personal spending, ・・・の箇所を訳すと『鈍い個人消費を相殺する以上の強い輸出のお蔭で』となります。
ShowMeHow様、Wungongchan様
more thanは副詞句になるのですね。
勉強になりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 「名詞+for...to不定詞句」で「for以降」が完全な文となる場合の名詞との関係について 4 2023/04/26 09:45
- 英語 The crestal approach works well in single or two a 2 2022/04/19 18:59
- 大学受験 阪大法学部志望です。 武田塾のYouTubeをほぼパクって英語の勉強計画を立てたのですが、どうでしょ 1 2023/04/10 22:24
- 英語 Osteogenesis in group B and C were significantly l 2 2022/03/24 05:27
- 英語 However, studies that investigate the biologic fun 1 2022/03/27 10:46
- 英語 It will most likely be necessary to perform a spli 2 2023/03/26 09:40
- 英語 提示した名言について(並列表現の文法規則) 4 2023/06/02 09:41
- 英語 There is evidence in the literature that the peri- 3 2022/06/08 07:57
- 英語 Therefore, it appears to be more logical to avoid 2 2022/07/05 15:31
- 英語 Knowing that an appropriate emergence profile of a 1 2022/10/16 20:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜgo to swim ではなく go sw...
-
be動詞の使い方が分かりません ...
-
初歩の英語です。
-
わかった の意味の英語。
-
いろいろなものの表記
-
英作文の添削お願いします
-
①私は走るのが好きです。 I lik...
-
that節を取らないsuggestの使い方
-
朝までに解答お願いします。英...
-
get injuredとbe injured は何...
-
「契約を結ばせていただきます」
-
run(経営する)は状態動詞です...
-
堀と掘の使い分けを教えて下さい。
-
濁音のない3文字の動詞を でき...
-
introduce はなぜSVOOにならな...
-
入力済みを英語で
-
英語初心者です。なぜ[dose...
-
Who の質問の答え方。
-
英語で過剰書きする際の動詞の形
-
英語についての質問です。 【sv...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜgo to swim ではなく go sw...
-
I'veとI haveの違いってなんで...
-
be動詞の使い方が分かりません ...
-
入力済みを英語で
-
堀と掘の使い分けを教えて下さい。
-
濁音のない3文字の動詞を でき...
-
英語で過剰書きする際の動詞の形
-
「契約を結ばせていただきます」
-
visitとvisit to の違いを小学...
-
私はサッカーをします I play s...
-
stillの位置について stillは一...
-
①私は走るのが好きです。 I lik...
-
that節を取らないsuggestの使い方
-
be going toにあとに名詞があり...
-
describe + that節は文法的に可...
-
be動詞+動詞の原型
-
英作文の添削お願いします
-
Who の質問の答え方。
-
To play と Playing の使い...
-
dedicated to のあとって動詞の...
おすすめ情報