アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

あいさつについて

先日、あるブログの人の記事で、自分に挨拶する部下は好意的に思い、しない部下は好意的に思わない、と言う人がいました。例えば、退社する時、立って挨拶する部下を好意的に思い、パソコンに向かっているままの部下を好意的に思わないそうです。年始も、手土産などを渡しながらあいさつしてくる部下を好意的に思い、そうしない部下でも、そうする部下を見習って、後から来るなら、よしとするとか。そんな視点で部下達を見ている40代の男性に、違和感と気持ち悪さを感じました。

社員は、仕事をするために出社しているのであって、上司のご機嫌をとるために出社しているわけではないと、私は思います。

私の上司は、私にあいさつする事は求めません。
あいさつしなくても、仕事の出来だけで、評価してくれて、高品質な仕事をする事だけを求めています。私の職種は、技術翻訳という専門職なので、特にそういう傾向があるのかもしれませんが。。私は全く上司にあいさつしませんが、上司とは、深い良好な信頼関係で結ばれています。

人それぞれ、性格はちがうのだから、コミュニケーションの度合いも、人それぞれ違って当然、と私の上司は見ていて、そういう違いにより、部下を差別しません。

上記のブログの男性のような上司の考えをどう思いますか?

質問者からの補足コメント

  • 皆様、回答ありがとうございました。
    色々な考えがあるのだと知り、世間の皆さんは大変だなと思いました。
    自分がいかに恵まれているかを、再認識できました。
    よそでは通用しない、特別待遇なのだとわかりました。もう、転職できません(^_^;)

      補足日時:2017/03/07 20:19

A 回答 (9件)

仕事の評価は自分の出世にかかわります


できの悪い部下は自分が責任
とらさせるから
反対に冷血な所あります
裏が、あります
人をバカにする
人を評価したがります
会社の戦力に成らないものは
解雇かもミスばかりすると
給料減給❗それに合わせるあなたは自分がなく
八方美人か自分をよくみせてアピールする人間
回りは嫌がります
いきの詰まる上司の元は
退職者もでます
あなたが気に入らてるなら
あなたに仕事が負担かかります
なんでもハイハイする
イエスマンです
ピエロと同じ
自分がない人間あなたストレスそのうちかかります
あなたは良く見られたいから
気に入ってもらいたいから
しているだけ
毎日パソコンばかり見つめているから
冷血な考えがそなわりかねません
また家でもそういう人はパソコンばかりして
1人ごとがぶつぶつ言ってます
話し相手が機械だから
人間身なくなります
挨拶は出来る人間は回りの配慮はあります
ただ笑顔とか愛想ばかりふりまくのとちがいます
お早うございます
お疲れ様です
さようなら
それのみ出来ない上司は
頭のみしかない
人をばかにしますよ
出来て当たり前と
あなたは向いてないかもしれません
事務的な事がそれでしてきたものは
反対にできの悪い物は職場変更してほしいか
解雇させてくれと言う人いますよ
会話され無駄ぐち横でされたら
仕事ができないから
わたしは事務所仕事してたとき
オーナーにいいました
目障りでこちらが仕事でかない
ミスばかりする
などこちらが仕事の量が増えてその人はすぐ帰ります
我慢するのも限界でした
無駄ぐちたたくのが仕事しにきているのか
仕事をしているふりで
給料泥棒です
なら1人でした方がよいです
あなたのかんがえはコミュニケーションがとりたいなら
その職業はむいてない
自分の合う仕事を探したほうが良いです
きついようですが
無断な時間をだらだらして
上司に気に入ってもらいたい
が丸見えです
事務仕事あがりの人ではないですねぇ
現場にでるほうがよいか
ドライバーなら
コミュニケーションとれます
営業マンも
年齢的な事あります
若い者にはかないませんよ
手はパソコンでも理解力早いしミスはすくないです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あの。。私の質問文の意味が、わかっていないようなんですが。。ご自分のうっぷんなのでしょうか。

お礼日時:2017/03/07 20:13

良い上司でよかったですね。


でも、たまにはコミュニケーション、もっと取った方が良いかも?
そう思うだけでも感づいてくれる人もいますけど
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

〉良い上司でよかったですね。

やっぱりそう思いますよね!私は幸運だと思います。

〉でも、たまにはコミュニケーション、もっと取った方が良いかも?

必要なコミュニケーションは取っています。だから信頼関係ができてるんです。コミュニケーションは量より質だと思います。

〉そう思うだけでも感づいてくれる人もいますけど

?これは意味がよくわかりません。私自身は特に困っていないので。
質問は、私がブログで見かけた男性のような上司についての回答を求めていたのですが。。

まあ、何にせよ、回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/03/05 10:22

色んな会社に入ったら、色んな人がいるから、上手く対応していかなきゃ



いけないんだろうな、と感じました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

そうですね。色々な人がいるから、相性の良い上司に出会えるのは、相性の良い伴侶と出会えるくらいに、宝クジに当たるような幸運かもしれません。
私は幸運で良かったと、つくづく思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/03/04 20:54

あなたの上司にはそれでいいのでしょう



ただ常識というのは、どこでも共有できるものを
常識といいます

ここではそれでいいから、よそではしなくてもいいとは
かぎりません

もし他の会社に行った場合、それでは通じないかもしれません

以前の会社ではしなくても関係は良好だったから
あいさつをしなければ関係がおかしくなるのはおかしいという
考え方にかたよりがありますね

しなくても関係がよくても
したほうがいいのです

我が家では食べ方がきたなくても、家族は何もいいませんというのと同じです
それでは世間には通用しません
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

色々な考えがあるのだと、参考になりました。だからこそ、色々な異なる性格の人がいる、という事を受け入れてくれる、広い心を持った寛大な上司に私はついていて、私は改めて幸運に感じました。私はきっと、今の職場以外では生きていけないです(^_^;)
回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/03/04 19:51

挨拶は大切でしょ。


あなたが会社で良しとされていても、社会一般的には挨拶はすべきマナー

それをご機嫌とりと勘違いするのは今までどう行った教育を受けて来たんですか? 職種とか全く関係ないですよ笑

会社内だけ挨拶に限って言われていても、どうして日常生活で当たり前とされてることが会社では必要ないとされるんでしょう?
それに好意的に思う思わないも当然にんげんですから、きちっと挨拶のできる子の方がかわいいでしょ?
同じ失敗やどっちかリストラ!とかなった時同じ能力で挨拶できないやつとできるやつどっちがいいと思います?
世間一般的に挨拶できる方が一緒に仕事をしていて気持ちがいいからそちらをとりますよ。

あなたは挨拶を必要としない会社で良かったですね。でもそんな考えだと損をするのはあなたですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

色々な考えがあるのだと、参考になりました。だからこそ、色々な異なる性格の人がいる、という事を受け入れてくれる、広い心を持った寛大な上司に私はついていて、私は改めて幸運に感じました。私はきっと、今の職場以外では生きていけないです(^_^;)
回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/03/04 19:50

挨拶は、コミュニケーションの第一歩で、基本だと思います。


でも、職場を製品なりサービスなりを作り出す場と捉えれば、挨拶は、刺身のつまみたいな物で、直接的な効果は無いでしょう。

そのブローグの人は、旧来の会社のサラリーマンなのではないですか。
チームワークを和と勘違いしているのではないかと思います。
職場の「和」や「空気を読む」事が大事なのでしょう。

でも、仕事を情緒で行えば、現代のようなグローバル化の中では、競争が激しいですから、置いて行かれてしまうのではないですか。

経済の高度成長期に年功序列で育ってきた人のように感じてしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

〉そのブローグの人は、旧来の会社のサラリーマンなのではないですか。
チームワークを和と勘違いしているのではないかと思います。
職場の「和」や「空気を読む」事が大事なのでしょう。
〉経済の高度成長期に年功序列で育ってきた人のように感じてしまいます。

というか、自分に媚びへつらって欲しい、自尊心を満たして欲しい、自信の無い小さな男だと思います。

〉職場を製品なりサービスなりを作り出す場と捉えれば、挨拶は、刺身のつまみたいな物で、直接的な効果は無いでしょう。
〉でも、仕事を情緒で行えば、現代のようなグローバル化の中では、競争が激しいですから、置いて行かれてしまうのではないですか。

同感です。挨拶の有無は、ビジネスの本質とは関係ないですよね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/03/04 19:49

そのブログの方は、若いときからそのような上司の機嫌を必死に取らないといけない環境で働いてきたのだと思います。

だからそれがその方の中では当たり前になっているのではないでしょうか?
そうではない環境で働いているあなたがそのブログの方に違和感を覚えるように、そのブログの方も「仕事さえしっかりやればいいんじゃないか?」というあなたのような考え方の人に違和感を覚えるのです。
私はそのブログの男性のような上司を「上司の機嫌を取ることも仕事の一部だと思っている方なんだろうな」と思います。
仕事をしない者の評価が下がるのは当たり前のことです。機嫌取りを仕事の一部だと認識しているのであれば、機嫌を取らない者の評価を下げる事は、本人の中では差別でなく正当に評価しているに過ぎない事なのでしょう。
そうであるにしろ私は機嫌取りで神経をすり減らすのは苦痛なのでそういう方には上司になってもらいたくないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

〉そのブログの方は、若いときからそのような上司の機嫌を必死に取らないといけない環境で働いてきたのだと思います。だからそれがその方の中では当たり前になっているのではないでしょうか?
そうではない環境で働いているあなたがそのブログの方に違和感を覚えるように、そのブログの方も「仕事さえしっかりやればいいんじゃないか?」というあなたのような考え方の人に違和感を覚えるのです。
私はそのブログの男性のような上司を「上司の機嫌を取ることも仕事の一部だと思っている方なんだろうな」と思います。
仕事をしない者の評価が下がるのは当たり前のことです。機嫌取りを仕事の一部だと認識しているのであれば、機嫌を取らない者の評価を下げる事は、本人の中では差別でなく正当に評価しているに過ぎない事なのでしょう。

なるほど、とても深い洞察で、明解で客観的な分析ですね。大変参考になります。

〉そうであるにしろ私は機嫌取りで神経をすり減らすのは苦痛なのでそういう方には上司になってもらいたくないですね。

そうですよね〜!そのブログ記事のコメントに、「お前みたいな上司は絶対いやだ」という投稿があり、ブログ主は怒り心頭でしたが、私も同感でした(^_^;)

回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/03/04 19:43

私は、掃除のおばちゃんから社長さんまで、同じ様に挨拶します。


相手を見て態度を変えるのはかっこ悪いから。故に、上司にも挨拶します。あなたとも、立ち上がって挨拶する人とも、挨拶の仕方で評価を変えるのは人とも、私は違います。

質問の上司については、かっこ悪い奴と思います。挨拶を強要することで威厳を保とうとしているかも。みんなに嫌われてて、似た様なことを言ってら奴がいました。

挨拶は相手のためにしていません。聞こえなくて相手が挨拶してくれなくても、なんとも思いません。挨拶すると、自分が気持ちいいからしてます。

あなたのケースは、きっと特別。挨拶なんていいから集中してていいよ!という良い上司との信頼関係が出来上がっているケースです。
朝起きたら、おはよう!挨拶するのは、当たり前だよ。あなただって他の人に一切挨拶しない訳じゃないでしょ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

〉質問の上司については、かっこ悪い奴と思います。挨拶を強要することで威厳を保とうとしているかも。みんなに嫌われてて、似た様なことを言ってら奴がいました。

私も正直、違和感を感じました。本人は、敬意を示す事を求めているわけではない、と言っていましたが、そんな事をいちいち気にしている所からして、意識が違いますよね。

〉挨拶は相手のためにしていません。聞こえなくて相手が挨拶してくれなくても、なんとも思いません。挨拶すると、自分が気持ちいいからしてます。

そういうお考えはわかります。本当の愛情は、見返りを求めないものですよね。

〉あなたのケースは、きっと特別。挨拶なんていいから集中してていいよ!という良い上司との信頼関係が出来上がっているケースです。

そうですね。。私のケースは例外的なのかもしれません。色々な異なる性格の人がいる、という事を受け入れてくれる、広い心を持った寛大な上司に私はついていて、私は改めて幸運に感じました。私はきっと、今の職場以外では生きていけないです(^_^;)

〉朝起きたら、おはよう!挨拶するのは、当たり前だよ。あなただって他の人に一切挨拶しない訳じゃないでしょ!

職場では、誰にも挨拶しない主義にしています。嫌いな人ほど、挨拶を強要してくるので、それを避けたいので、皆に挨拶しなければ、そういう人なんだ、でまかり通せれるから。てゆか、かなり抵抗もありましたが、無理矢理まかり通させています(^_^;) 私は仰る通り、特殊なケースだから、恵まれていると感謝しなきゃですね(^_^;)

回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/03/04 19:33

挨拶は人として最低限のマナーではないでしょうか?


上司とて人ですから部下から挨拶されるのは礼儀として当たり前のことであってそれができない部下は一般常識が無いと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

色々な考えがあるのだと、参考になりました。だからこそ、色々な異なる性格の人がいる、という事を受け入れてくれる、広い心を持った寛大な上司に私はついていて、私は改めて幸運に感じました。私はきっと、今の職場以外では生きていけないです(^_^;)
回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/03/04 19:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!