プロが教えるわが家の防犯対策術!

電気回路についての質問です。

このような問題はどのように解いたらいいのでしょうか。

ご教授お願いします。

「電気回路についての質問です。」の質問画像

A 回答 (2件)

ふつうに、「電流」を求めて、消費電力を計算すればよいだけです。



回路の合成インピーダンスは
  Z = R + jX
ですから、流れる電流は
  I = E/Z = E/(R + jX)
ですから
R=100 Ω のとき
  I1 = E / (100 + jX)
  |I1|^2 = E^2 / (10000 + X^2)
R=300 Ω のとき
  I2 = E / (300 + jX)
  |I2|^2 = E^2 / (90000 + X^2)

回路の電流を I とすると、R で消費される電力は
 |I|^2*R
ですから、「有効電力の比が 3:5 であった」ということは、
 |I1|^2*100 : |I2|^2*300 = 3 : 5
ということです。

これを解けば
  |I1|^2 : |I2|^2 = 9 : 5

なので
  |I1|^2 : |I2|^2 = 9 : 5 = E^2 /(10000 + X^2) : E^2 /(90000 + X^2)
より
  5/(10000 + X^2) = 9/(90000 + X^2)
→ 5(90000 + X^2) = 9(10000 + X^2)
→ 4X^2 = 360000
→ X^2 = 90000
→ X = 300 (Ω)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かいところの計算までありがとうございます。

わかりやすく理解できました。

お礼日時:2017/03/05 16:50

以下で 'e は供給電圧の瞬時値(複素数表示)です。

eの上に点が書けないので 'e と書きます。
'i も同様に電流の瞬時値(複素数表示)です。
また E は電圧 'e の実効値、I は電流 'i の実効値とします。

抵抗RとインダクタンスXの直列回路に流れる電流 'i は
  'i = 'e ÷ ( R + jX )     ①
これを実効値で表すと、 I = E ÷ √( R^2 + X^2 )   ②
抵抗 R での消費電力 P は、抵抗 × 実効電流の2乗 なので、
  P = R × I^2 = R × E^2 ÷ ( R^2 + X^2 )  ③ となります。

R=100Ωのとき、③式は
  P100 = 100 × E^2 ÷ ( 100^2 + X^2 )  ④
R=300Ωのとき、③式は
  P300 = 300 × E^2 ÷ ( 300^2 + X^2 )  ⑤

題意により P100 : P300 = 3 : 5  と置いて④⑤からXを求めれば良いです。
  X = 300Ω になります。

なおこの問題を解くためにはEの値はいくらでも構いません。ゼロでなければOKです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

理解することは出来ましたm(*_ _)m

お礼日時:2017/03/05 16:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!