電子書籍の厳選無料作品が豊富!

水道料金についての質問です。
我が家は4月に赤ちゃんが産まれる予定でこれからどんどんお金が必要になるので、最近は公共料金の節約や食費の節約などをがんばっています。

賃貸に夫婦で住んでおり水道料金は二ヶ月ごとに検針して水道会社から直接請求されるのですが、この検針に納得がいかないのです。


ちょうど前回の検針後から水道の節約をスタート。
具体的に行ったことは、
・洗濯はお風呂の残り湯を使う
・夫婦一緒にお風呂に入って湯船にためる量を減らす、シャワーが出しっぱなしにならないようにお互い気付いたら止める
・食器を洗うときなどは水をボールに入れて泡立てて、そこにスポンジを付けながら洗う→水の出しっぱなし防止
・油ものの食器があるときは、ボールに洗剤を垂らしてお湯をそそぎ、熱い洗剤水を作って食器にかける→そのあと他の食器と同じように洗うだけで油もよく落ち、洗剤や水を節約できる
・料理のとき、茹でるお湯を使い回す
・電気ケトルに余分な量の水は入れない

などなどです。

二ヶ月間かなりがんばり検針を楽しみにしていたのですが、結果は前回検針時から2㎥しか減っておらず、むしろ節約なんて特にしていなかった10-11月分(今月が口座引き落としのため数値が載ってた)のほうが今回より1㎥少ないという結果に…。
その時期は洗濯も蛇口の水からバンバンしていたし、料理の時もお皿を洗うときも特に気にせず出していました。
臨月の今よりも料理をがんばっていたので、使う水の量も多かったはずです。


おかしい!と思い、湯船にそのまま残っていたお湯をメジャーで体積を測ってみると、約140リットルたまっていました。
我が家では湯船のお湯は2日間使います。
そして、洗濯もそれに合わせて二日に一回行っていて、残り湯の8割程度使います。
ということは、二ヶ月残り湯を洗濯に使う場合は、
140リットル×30×0.8=3360リットル
の水を蛇口からではなく残り湯で使い回してることとなり、3.36㎥は節約しているはずです。
そして、それ以外にも上記に挙げたように色々と節約の工夫をしていたわけです。

しいていうなら、臨月に入りトイレに行く回数が一日に2-3回程度増えたかなぁという程度で、それを加味しても今回の検針結果はおかしいと思うのです。

こういうケースの場合、どこにどのように検針結果の疑問について確認すればよいのでしょうか?
また、同じように節約しても料金が変わらなかったという方はいますでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 読み返して気付いたのですが、16㎥というのは1ヶ月単位のことでしたでしょうか?
    私の所が2カ月単位の検針なので勝手に同じように考えてしまいましたが、もし16㎥が1ヶ月分なら、すでに私の家は削るのがなかなか難しいということなのかもしれませんね(^◇^;)
    それでも去年の節約していない時期の方が使用量が少ないというのが少し引っかかる…なかなか水道料金が高い地域なので(>_<)
    安い地域に引っ越したいです~

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/03/14 22:16
  • 多くの方に返答いただき、とても助かりました!
    みなさんありがとうございます!
    どの方の返答もとてもためになったので本当に迷いますが、今回は一番情報量の多かった方にベストアンサーを付けさせていただきます(>_<)!
    皆さん本当にありがとうございました!

      補足日時:2017/03/15 17:24

A 回答 (7件)

最初に疑うのは漏水です。


トイレのパッキン、下部の部品、冬季間で水道管に亀裂など。
完全に使わない時間は23時でしょうか?24時?

1、深夜の完全に使わない時間に止水栓の写メを撮る。
2、朝、水道を使い始める前に止水栓の写メを撮る。
3、上記の数値が同じなら問題は無し。漏水の可能性は少ない。
ただ、数日間試してみるのが良いとは思います。

ーーーー
次に、上水道と下水道の合計での金額算定だと普通は思いました。

4、シャワーの水量は1人暮らしなら確かにメリットはありますが
複数人の場合、湯船オンリーで沸かす。湯船から汲んで利用したほうがメリット高いです。
5、トイレ。逆に普通にバンバン利用してはここも意味がないです。
トイレの水量が貯め置き式で溶剤を100ccならいいとは思いますが、
一般的なトイレの水量は20L(10~15Lもあり)と聞きます。
http://fukupon.jp/economy/14082403.php

そう考えると、20x3=1日60Lは増えている計算です。1か月で1800L。
話半分(1回10Lの排水と考えて)としても約1000L。
一般的なバスタブ200Lの5回分が流れている計算です。

m(_ _)m

参考になりますでしょうか。。。m(_ _)m
    • good
    • 3
この回答へのお礼

すごく参考になります!ありがとうございます!
漏水のことは全く頭に浮かびませんでした!寒い地域なので、たしかに水道管の亀裂などありえるかもしれません。早速調べてみようと思います。

お風呂は湯船の1/3程度までお湯を張って夫婦一緒に入り、体を洗うのはシャワー(こまめに止めてます)、二日目はお風呂を追い炊きして、残り湯を洗濯に使っていました。
追い炊きするよりもお風呂のお湯で体を流したりする方がいいのですかね。髪が長くて多めなのでシャンプーとかを流すときにしっかりと落ちるのか少し心配です(>_<)
夫は風呂桶一杯ですっきり流れそうですが(∩´∀`∩)笑

そしてトイレ!仰るとおり上下水道の合算です。
流すだけでそんなに水を使っていたんですね!
うちのトイレは水流が弱いのか、小の方で流すとトイレットペーパーが流れないのです。トイレットペーパーもそんな大量に使ったりしていないのですが。
でもたしかにトイレの分で節約分が相殺されている可能性は大いにありそうですね!
漏水の件と一緒に、トイレの節水対策もしてみようと思います!

お礼日時:2017/03/14 22:31

補足コメントへの補足です。



16立方メートルというのは1月辺りです。色々調査はありますが、わかりやすいのを以下に載せておきます。

https://www.waterworks.metro.tokyo.jp/faq/qa-14. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リンク先とてもわかりやすかったです!
ということはわが家はすでに平均よりは少なめなんですね。んー、でも節約はあきらめません!笑
リンク先の表を見ると、シャワーが予想以上に使われてるんですね。シャワーヘッドを変えてみようかなと思いました。
補足にも返答して下さりとても参考になりました!ありがとうございます!

お礼日時:2017/03/15 17:21

最近の洗濯機は余り水を使いません。


水の使用量が一番多いのはトイレです。
妊娠で回数が増えたためトータルの水量が節水しても変わらなかったと思います。
トイレタンクを節水型に変える、節水の重りをつける、小の時は最小の水だけにする、レバーを開放にして流さないなどすれば節水効果がでると思います。
ただし一戸建で本管まで距離がある場合、節水しすぎると詰まる可能性があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
たしかにトイレに行く回数が増えまして、今一度考えてみたら夜中に2-3回起きるようになったことばかり頭にありましたが、日中の回数も増えていたことに気付きました。なので、実際は5-6回増えていたかもしれません。
そう考えたら、節約しても使用量が減らなかったのはトイレのせいかもしれませんね。
夫にもかなり協力してもらっていたのに私のトイレが原因だったら申し訳ないなぁ(>_<)
漏水も指摘されたのでそちらも調べて、合わせてトイレの節水対策もしてみようと思います!

お礼日時:2017/03/14 22:46

漏水は 水道局に電話すると 簡単に調べてくれます。


つまり すべての蛇口を止めた状態で メーターが回っていない確認するだけで済みます。自分でもできますが 水道局を呼んでも 無料です。
ちなみに 2か月でも日数の関係もあります。それに正月を挟んだら 多くなることも
    • good
    • 1
この回答へのお礼

漏水のことは全く頭にありませんでした!早速調べてみようと思います!
前回の検針がお正月を挟んでいたのですが、実は年末年始は夫の実家に帰省していたのでそもそも前回の検針分でさえ、なんでこんなに使ったことになってるんだ??という感じだったのです。
正月家にいなかったから安いだろうなぁとホクホクしながら検針票を見たらガッカリ、でした。
そして節約しよう!と思い立ち、今回こそはとホクホクしていたら、なんでやねん!!となった次第です。
水道料金が高めの地域なので、赤ちゃんが産まれて使用量が増えたら…と思うと主婦をさせてもらってる身としては大問題です。
まずは漏水していないか調べてみようと思います。ありがとうございました!

お礼日時:2017/03/14 22:39

水道メーターは誰でも確認できるので、一度見てみたら良いです。



水道検針日は大体決まっているので、その日の数値をメモしておいて、検針表と照らし合わせてみればはっきりするはずです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

メーターを確認したことはありませんでした。
もしかしたら検針をいじられてるんじゃないか…と疑ってしまっていたので、まずは自分で記録して確かめてみようと思います!
ありがとうございます!

お礼日時:2017/03/14 22:09

徹底的にやってみましょう。


水道メーターの場所はわかると思います。
利用状況の記録、メーターの記録、を毎日提示に取ってください。
メーターに計測ずれか、漏水か、が判明すると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!自分で記録して確かめてみればいいんですよね。思い付きませんでした!
具体的な方法、ありがとうございます!

お礼日時:2017/03/14 22:06

もともと少な目のところから頑張って減らしてもたかが知れている状態に近いのではないでしょうか。


体重100㎏の人が10㎏、20㎏とダイエットするのは簡単ですが、体重40㎏の人が1㎏減らすのは至難の業です。
前月からどれだけ減ったのかも重要ですが、結局1月あたりどれくらい使ったのかの数字が無いので評価のやりようがないのです。

一般的な2人家庭での水道使用量はおおよそ16立方メートルという調べがあります。これと比べてあなたの家庭はどうですか?
もう既に16立方メートル未満の使用量だとしたら、例えば10立方メートルを切る事を目指したりするのは無謀だと思います。

こうした数字を積み上げて冷静に判断してください。目先の結果だけ追い求めていたのでは正しい原因を探すことは困難です。
この回答への補足あり
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
たしかにそれはそうですね!
二人暮らしでの平均は16㎥なのですか?!
私の家の場合今回は28㎥でした…使いすぎなのですかね…(-ω-;)
何にそんな無駄遣いしているのかわからず、そっちの方がショックでした笑
世の平均が16㎥ということならば、もう少しがんばればうちは減らせそうですね!もう一度見直してみます!

お礼日時:2017/03/14 22:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!