重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ぐっすり眠っていて、明け方近くに思い切り伸びをすると、突然足のふくらはぎの筋肉が強烈に痛く
なり、思わず「いてー」と声をだし、めが覚めます。足指でマッサージしても効かず、立ち上がる事
もしばらくできなくなります。
何か原因があると思いますが、できましたら対処法も教えてください。
当方77歳の爺です。

A 回答 (2件)

それは「筋肉痛」ではありません。


「筋肉のけいれん」です。
いわゆる「こむら返り」というやつです。

伸びをするとき、足先も伸ばさないようにしてください。
むしろ足先は足と直角にする感じで。
気持ちは良くないのですが、防衛策です。

もしなってしまったときは、親指をつまんで引いてください。
背中をかがめるのが大変かもしれませんが。
これで軽くなるはずですが、もしならないようならば筋けいれんではない可能性もあるので、お医者さんで相談してみてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
早速明朝なったら試してみます。

お礼日時:2017/03/26 11:45

緊急対処法はNO.1の方の方法です


一度病院で血液検査を
糖尿病の進行で こむら返りが多くなることがあります
痙攣を抑える薬もあります 漢方薬甘草湯 処方して貰えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
早速かかりつけ医に相談してみます。

お礼日時:2017/03/26 11:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!