

昨日、ららぽーとでセゾンカードをつくりました。
言われるがまま、アメックスで年会費3,000円のカードにしました。
3,500円分のお買もの券はもらいました。
五月に引き落とし口座から引き落としますと言われました。
解約するなら、来年三月にと。
最初の説明では、いつでも解約できるといわれましたが、3,000円引き落とされてしまうなら、一年そのままがいいのかなと思いました。
プレミアムアメックスから普通のセゾンカード(アメックス)にするなら、カードを発行したカウンターに来てくださいと言われました。
海外旅行はいかないし、国内旅行も年一回です。
メインは楽天カードです。
いまさら、普通の三井ショッピングのセゾンカード(アメックス)にできないですよね。
3,000円年会費払うメリットがわかりません。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
金をとっているのだから、金をとっているだけの補償内容があります。
金をとっているだけあり国内外の旅行保険とショッピング補償があります。
年会費無料とかだと、カード支払い時のみの海外旅行の保険しかない場合がありますので。ショッピング補償も3回以上なり海外の条件となる場合もあります。
いつまでに変更すれば、年会費が請求されないかは、セゾンカードにお問い合わせ下さい。
もし、5月の引き落としでとられるとしたなら、今変更しても、年会費はとられるってことになります。
すでにゴールドカードなりの契約しているなら、メリットは少ないでしょうけどね。
無料や年間1500円程度未満のものしか持っていない場合なら、金を払うだけのメリットがあると感じるのか感じないのかは、人それぞれですので
No.4
- 回答日時:
忘れてた
年会費払う前なら好きにすればいいけど、払った後ならそりゃ1年持っとく方が良い
ただ1年経って解約忘れてた、なんてことにならんようにな
大抵1ヶ月ぐらい経ってから「あっ」ってなる
No.3
- 回答日時:
文章を見る限り3000円かかるけど商品券で3500円あげるから得でしょって話なんでしょうけど、初年度はただとかではないのかな
俺が同じ立場なら楽天カードをとっとと解約してアメックスをメインにする。
今時アメックスなんか自慢にもならん(俺も持ってるし)けど、楽天カードよりはマシと思う
まぁどこが?と言われれば知らんと答えるしかないけど、楽天カードはやめとけ
No.1
- 回答日時:
会員サービスに惹かれてとか自分で選んだのではなく相手に言われるまま作ったら
メリット・デメリットもそりゃ分らないですよ
セゾンカードなんて年会費無料のもたくさんありますよ
一度サイトを見たりした方がいいのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クレジットカード クレカが9枚に増殖してしまいました。 どれが不要な整理すべきカードでしょうか?(旅行が趣味) 8 2022/12/05 14:27
- クレジットカード セゾンAMEXカードについてです。 若い頃にセゾンカードを作りました。 10年は経つと思います。 こ 5 2023/02/22 01:42
- クレジットカード セゾンカードの残高が急に0になっていた 4 2023/03/10 16:11
- 楽天市場 楽天アメックスカードのポイントに関してです。 3 2022/03/29 12:25
- クレジットカード アメックスから金曜日にか—ド 届いたのですが、支払い口座の 登録は、自分の使っている口座の 登録 P 4 2022/06/27 12:06
- クレジットカード アメックスグリーンの良さが分かりません。 年会費はそれなりにかかりますし 1%還元は他のカードもある 5 2022/04/29 13:55
- クレジットカード クレジットカードの自動引き落とししてるやつをどのクレジットカードで引き落とそうか迷ってます。 自動引 1 2022/12/18 20:10
- クレジットカード 審査に落ちてるってあり得ます? 1 2023/04/19 22:34
- クレジットカード 介護施設に入った親族の大量のクレカの解約作業で困っています。効率的な解約方法はありませんか? 1 2023/04/25 22:07
- クレジットカード セゾンクレジットカードの支払い忘れ 6 2023/06/12 06:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブラックカード持っていいこと...
-
今やゴールドカードを持ってい...
-
「2年ごとに一回」と「2年に一...
-
楽天カードについて質問です。 ...
-
セルフレジで、クレジット払い...
-
AMEXの対応が悪すぎる件!ANA A...
-
パチンコの会員カードで、その...
-
ノートンの返金申し込みをしま...
-
デリヘルクレジット決済について。
-
風俗店でのカード決済
-
三井住友カード ゴールドデスク...
-
クレカにシール貼って
-
1後期高齢者なんとかと2保険証...
-
ガソリンスタンドで店員さんに...
-
この場合は、カード加盟店の規...
-
クオカードが使えない!
-
元彼にクレジット勝手に使われ...
-
”査印”の言葉の意味を教えてく...
-
cic、jiccの開示料金の支払い方...
-
クレジットカードの写真を送る...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
年会費無料でも、使ってないク...
-
DCMXクレジットカードを申し込...
-
当方約5年前に投資に失敗し、 8...
-
SAISONプレミアムゴールド100万...
-
質問です。 海外によく行くので...
-
楽天 ETCカード 解約のタイミ...
-
イオンカードがゴールドになる...
-
ブラックカード持っていいこと...
-
ダイナースプレミアムカードの...
-
マイ・ペイすリボについて教え...
-
三井住友のVISAカード以外のク...
-
三井住友VISAカードのポイント...
-
三井住友カード(NL)とOlive
-
クレジットカードについて質問...
-
クレジットカードでの質問です...
-
普通のエポスVISAカードから、...
-
今やゴールドカードを持ってい...
-
出光のサービスステーションの...
-
「2年ごとに一回」と「2年に一...
-
パチンコの会員カードで、その...
おすすめ情報