アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分の曽祖父と結婚した人は自分の姻族でしょうか?

※姻族=結婚した人+結婚した人の血族だと思っていたので混乱しました

A 回答 (2件)

>曽祖父と結婚した人…



って日本語があいまいです。

あなたの曾祖母も「曽祖父と結婚した人」です。
実の曾祖母は、姻族でなく血族 4親等です。

この種の質問をするからには、複数の解釈を生まない言葉で表現しないといけません。

「自分の祖父 (or祖母) が生まれたあとで、曾祖父が再婚した女性」
ということなら、その女性と祖父 (or祖母) の間に養子縁組がなされていない限り、あなたから見れば赤の他人であり、血族でも姻族でもありません。

>※姻族=結婚した人+結婚した人の血族だと思っていたの…

自分の結婚相手は「配偶者」であり、姻族でも血族でもありません。
血族と姻族を併せて「親族」とも言いますが、やはり配偶者は配偶者であって親族には含まれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに血のつながりについて曖昧でした。すみません。。
「曽祖父と結婚した人」についてなのですが、「その結婚した人が自分の血族」である場合はその人は自分の血族ですが、同時に姻族でもあるのでしょうか。なぜかというと「自分の血族と結婚した人は直系姻族」という情報を得たからです。
また、同じように「曽祖父と結婚した人」についてなのですが、「その結婚した人が自分の血族ではない人(例えば曽祖父母が本人の祖父母を生んだ後に、曽祖父が離婚して再婚した別の結婚相手)」の場合、この人は本人の直系姻族ではないのでしょうか?
私が得た情報に従うと、こちらの場合も直系姻族ということになります。

お礼日時:2017/04/10 07:33

姻族というのは、1.「自己の配偶者の血族」または、2.「自己の血族の配偶者」を言います。

1の例で言えば、妻の父母(俗に義理の父母)は姻族(直系姻族)になります。2の例で言えば、自分の弟の妻も姻族(傍系姻族)になります。

>「曽祖父と結婚した人」についてなのですが、「その結婚した人が自分の血族」である場合はその人は自分の血族ですが、同時に姻族でもあるのでしょうか。

確かに曽祖父のラインだけ見れば直系姻族と言えなくもないですが、曾祖母のラインでみれば直系血族ですから、単に直系血族と言えば十分でしょう。血族関係がある以上、形式的に姻族関係を並立させても意味がないからです。

>「その結婚した人が自分の血族ではない人(例えば曽祖父母が本人の祖父母を生んだ後に、曽祖父が離婚して再婚した別の結婚相手)」の場合、この人は本人の直系姻族ではないのでしょうか?

 この場合は、まさしく直系姻族になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「自己の血族の配偶者」も直系姻族に含めるのですね。
大変助かりました。
ご回答誠にありがとうございます。

お礼日時:2017/04/14 06:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!