
No.3
- 回答日時:
点状角質融解症ですかね
水虫の進化版、とでも思っていただけるといいかと
一日中、足が蒸れることで、水虫菌が足の裏全体に広がり、皮膚を食い荒らしています
穴だらけなのは、皮膚が食われたためです
病院へ行けば、おそらく軟膏を貰います
塗っていれば治ります
ただし、足が蒸れる状態を直さない限り、何度でも再発します
足の裏の細菌をゼロにすることは不可能ですから、繁殖しないよう気をつける以外ありません
靴を履き続けなければならないのであれば、可能な限り通気性の良い靴を選び、脱げる時は脱ぐ、靴下の交換や、スリッパなどを適切に使用し、足を清潔に保つことを第一に考えてください
No.1
- 回答日時:
靴下と素足の間に少量の粒子が粗い砂が混じっていた。
砂を踏んでいたら、皮膚が凹んだ。
砂は靴下を脱ぐ時に取れた。
こんな感じでは?
数時間で治らない様であれば病院へ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 皮膚の病気・アレルギー 足の裏のポツポツ 2 2022/10/20 00:58
- その他(病気・怪我・症状) グロ注意! これなんでしょうか? 土踏まずに汗疱?水虫?か分からないです、、 足が痒くなります! 誰 3 2023/04/14 12:41
- その他(悩み相談・人生相談) 注意する店員ってどう思いますか? 1 2023/02/13 19:21
- 皮膚の病気・アレルギー これはなにですか? ずっと水虫かと思っていましたがダニやノミでしょうか? 確かノミだったか刺され跡ま 10 2023/05/29 10:25
- その他(占い・超常現象) 夢占い 1 2022/06/16 03:02
- 皮膚の病気・アレルギー 中学生に入ってから急に手のひらと足裏全体の乾燥が酷くなり、皮が剥けたり、白い粉を吹き、溝ができたみた 1 2023/02/06 18:51
- その他(病気・怪我・症状) 足について ほんの何日か前から太ももの蚊に刺されたところをかくと周りが赤い斑点みたいな内出血になりま 2 2023/07/18 01:19
- その他(暮らし・生活・行事) 昆虫食はどこまで普及する? 5 2022/09/25 19:45
- 爬虫類・両生類・昆虫 昨日、お風呂場に変な虫が居ました。 虫嫌いな方注意 ほんとに真っ黒で、たとえるなら黒豆を細長くした感 2 2022/06/28 08:02
- 皮膚の病気・アレルギー 足の甲に水ぶくれがあって痒いのですが、 水虫でこのような症状は出ますか? 足の裏は全く痒くないです。 2 2023/03/28 21:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
病院の紹介
-
いんきんたむし 放置は短命?簡...
-
副作用でしょうか?
-
かかとのひび割れがありどうし...
-
汗疹 治し方は? 癌家系 痩せの...
-
肌悩み
-
安定してない状態の耳に透ピが...
-
爪をどうしても噛んだりいじっ...
-
今ネックレスをしています。ネ...
-
●(1年中)背中が痒いのですが、...
-
アンテベート軟膏0.05%はかゆ...
-
湯たんぽでかなり深いレベルの...
-
このぶつぶつは、どんな皮膚疾...
-
一年前から蕁麻疹が治らない!
-
軟膏の副作用?
-
指にできたできものについて!...
-
軟膏の塗り方
-
皮膚科に通いたい高校生 数え歳...
-
大学病院などでの慢性蕁麻疹検...
-
足の裏が痒い。 去年の11月頃か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報