dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

舌がピリピリ痺れる感じ(>_<)喉もイガイガ(;_;)
竹林でたけのこを購入し、食べたあと、舌がピリピリしていました(>_<)また、屋台でたけのこを食べると、ピリピリ、喉がイガイガ(o_o)
今までこんな風になったことはありません(>_<)というか、今までは水煮を食べていたからでしょうか⁈

アレルギーでしょうか⁇いつ頃治りますか⁇

A 回答 (4件)

灰汁抜きをしないと…。

灰汁は酸性なので、舌がピリピリしますよ。

それほど度数の高い酸性ではないので、長時間、不快感になることはありません。

心配であれば、病院へ行かれたほうがよいでしょう。
    • good
    • 0

あく抜きが不十分であった可能性もありますし、新たにアレルギーを発症した可能性もあると思います。

アレルギーであれば次回は症状がもっと重くなる可能性が高いので、はっきりわかるまでタケノコを食べることは避け、一度検査は受けておいた方が良いでしょうね。
    • good
    • 1

酷ければ病院かな


私は料理学校ので 蕁麻疹が出た事があるかも・・
瞼が腫れてましたぷんぶはこわぷん・・
    • good
    • 1

たけのこってそういうもんだと思ってた。

あく抜きの問題かも?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!