dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

The curtains are drawn.
これはどういう状態ですか?
辞書で調べるとdraw は 引く、と出てきたのですが。
それは開いているのかそれとも閉まっているのか。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

「カーテンが引かれています」(すでに引かれていて、窓が見える状態)



No. 1の方がおっしゃった「カーテンが引かれます」でももちろんOKですが、こういった文の場合は
「カーテンが引かれています」の方が普通と思います。

(おそらくこれは、TOEICの写真問題のような気がします。(違いますか?)

でしたら、やはり「カーテンが引かれています」(すでに引かれていて、窓が見える状態)ですね。
(カーテンは、引かれるものであって、引くのは人間ですので、受け身になります。また両開きのカーテンの場合、このように複数形になります)

なお、同じ状態を、TOEICでは、
The curtains have been drawn. と、現在完了の受身形でもよく出てきます。
これは、「少し(大分)前から、引かれていて、今も引かれた状態」で、
先ほどの
The curtains are drawn. は、「今だけの状態」を表現していますが、「今」に関していえば、まったく同じ状態を表します。

ご参考まで。
    • good
    • 1

カーテンが引かれます。



Be動詞+過去分詞形の受身の形です。
今は引かれていなくとも将来的には引かれることをあらわしています。

既に引かれた状態であれば、are ではなくwereとなると思われます。

お役にたちましたでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!