
納豆なんですが
色が濃いのと薄いのがあります。
小粒は濃い色をしてる気がします。
大粒とひき割りは薄い色をしているような気がします。
小粒から大粒になると
色が薄くなるのでしょうか。
気のせいかもしれませんが
色が濃い程、安く売られているような気がします。
近所のスーパーで
いつもかなり安く売られている
小粒の納豆があるのですが
それは他の小粒の納豆より色が濃いです。
(もともと小粒は濃い色をしているのですが
その安い商品は特に濃い)
また、薄い色の納豆の方が
柔らかい気がします。
もしかして濃い色の方が
等級的に下というようなことはあるのでしょうか。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>濃い色の方が等級的に下というようなことはあるのでしょうか。
いいえ、そういうことではありません。豆の色が違うのは
1.納豆のもととなる大豆は数百種類あり、その種類によってもともとの大豆の色に違いが生じることがあります。地域差もありますが、同じ地域でも大豆の種類が違えば色が違ったりもします。
2.加えて、メイラード反応(※)と呼ばれる化学反応が納豆の製造過程の、「煮る」「発酵」「保存」のいずれの段階ででも起こり、それで色が濃くなったりします。メイラード反応のわかりやすい例はトーストです。トーストはかなりの高熱ですからあの褐色になりますが、納豆の製造過程の温度はそれほど高くありません。ですがどのぐらい強く反応するかは1パックごとでも違ったりします。
同じメーカーのもので似たような色合いが多いのは、同種類の大豆をまったく同じ時期に大量に同じ工程で納豆に加工する為そのように感じるだけであって、決して等級ウンヌンとは関係ありません。
※メイラード反応:食材の中に含まれるアミノ酸と糖が加熱によって結びついて色が茶色くなったり、香ばしい風味がでたりすること。

No.2
- 回答日時:
アメリカやカナダ産の納豆は いろが濃ゆいですね
北海道産などは、薄い色です。
わたしは様々な半額の納豆だけを買っているので、まちがいありません!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 納豆について 最近納豆の食べ比べにハマってます。特にタレの甘さ控えめで小粒の納豆が好みだと感じました 6 2022/10/14 05:50
- 食べ物・食材 とんかつ 肉の色での選択 3 2022/04/23 20:07
- 食べ物・食材 納豆食べれますか? 9 2022/04/26 22:14
- 食べ物・食材 納豆は粒の大きさで栄養が違いますか?大粒、中粒など 8 2023/04/10 12:57
- その他(病気・怪我・症状) 毎日小粒納豆1パック食べることとチョコラbbを飲むことによって口内炎を予防出来ますか? 2 2023/07/24 23:42
- レシピ・食事 西京焼のレシピ 1 2023/03/19 17:22
- 食べ物・食材 もずく納豆は最強ですか? アボガドもかなり健康長寿にいいらしい。 3 2022/10/05 18:38
- 食生活・栄養管理 間食の仕方について質問です 3 2023/05/17 19:47
- 食べ物・食材 水戸の納豆 1 2022/12/08 13:22
- レシピ・食事 一見高級そうに見える鶏胸肉を使ったアナタのイチオシ料理は? 3 2023/07/30 16:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スナップえんどう 枝豆
-
納豆スチロール
-
1日たった納豆は食べられる??
-
20時間放置した納豆・・
-
納豆を食べた後、口のネバネバ...
-
朝ごはんで約600カロリーは多い...
-
ハンバーガーに挟まっている玉ねぎ
-
たまに納豆を食べるのですが食...
-
お弁当に毎日納豆
-
納豆で胸やけしますか?
-
賞味期限1週間切れた納豆を食...
-
消費期限が本日中なんですが明...
-
納豆を持って海外(タイ)へ行...
-
4ヶ月ほど期限が過ぎた甘納豆は...
-
納豆を食べる時のマナーについて
-
枝豆の葉っぱは捨てるしかない?
-
前日にゆでた枝豆を食べたのですが
-
納豆を冷蔵庫にしまうのを忘れ...
-
温泉たまごの余ったたれの使い道
-
納豆って美味しいですか?
おすすめ情報