プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今、新築の家が父親の名義になっているのですが、僕は何でも障害にしたくないですが、ネット上では手帳を取っているので精神障害者として多めに見て下さい。あまり精神障害者とはいいたくありませんが、ごめんなさい。それで、精神障害で働けなく、僕も父親の家に住んでいるのですが、水道代や家賃が払えなくなりそうで、困るかもしれないのですが、父親は10年前に自己破産をしていて、家のローンが払えないことから父親が消費者金融でお金を借りて払っています。こういう場合は家を残したいので、任意整理が良いのか個人再生で家を守るのがよいのかどちらがよいですか?父親はちなみに今60歳ですが、嘱託になり正社員からはずれて退職金もまえがりをしてくれないそうです。後、65まで働かないと退職金100万円はもらえないみたいです。2回目に自己破産をするとなかなか難しく弁護士からはだめだといわれました。2回目は罪になるみたいなことも言われました。どの手続きが良いか、何か良いアドバイスがあったら教えてください。

A 回答 (4件)

>2回目の破産は難しく前の自己破産の倍かかるというのは


時間ですか、手数料ですか?
2回目の自己破産は1回目より簡単じゃないですし、認められるかどうかもわかりません。

>後見人をつけなければならない
誰に?どの段階で?

この件、すでに弁護士に相談されてるんですよね。
お父様、お母様が弁護士から言われて、理解できない、納得できないことは直接弁護士に尋ねないと。
あなたの文章力でここで質問しても、””情報が少なく主語がわからない””ので回答が難しいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

とてもわかりにくくてすいません。倍=破産にかかる値段 後見人をつける=父親に 主語=父親が

お礼日時:2017/05/25 11:13

>法律に詳しい人だけお願い致します。


そうであれば、誰が読んでもわかるような文章で、もっと詳細情報を書かなきゃ。
「~だそうです」「~みたいなこと」なんて内容では詳しい人でも答えようがないですよ。
この質問の情報だけでしたら、常識範囲で回答できますよ。

>家のローンが払えないことから父親が消費者金融でお金を借りて払っています。
>こういう場合は家を残したいので、任意整理が良いのか個人再生で家を守るのがよいのかどちらがよいですか?
「任意整理」も「個人再生」も持ち家を残せる債務整理の方法ですが、住宅ローンは減額されませんよ。
その住宅ローンが支払えずに消費者金融で借金しているのですから「任意整理」も「個人再生」も無理ですよ。

>2回目に自己破産をするとなかなか難しく弁護士からはだめだといわれました
<2回目の自己破産>は法的に可能ではありますが、弁護士がダメと言ったならダメなんでしょ。
要するにこの質問だけではわからない状況があって、弁護士はそう言ったのでしょう。

>2回目は罪になる「みたいなこと」も言われました。
「みたいなこと」ではわかりません。
前述した通り<2回目の自己破産>は法的に認められているのですから。

>どの手続きが良いか、何か良いアドバイスがあったら教えてください
家を処分して、収入に見合った賃貸へ引越す。としか言いようがありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どう思う?

ご返事ありがとうございます。ごめんなさい。母親にきいて文章を入力しているのであいまいになってしまいますし、軽度知的障害を持っていて文章が伝わりにくいかもしれませんが、母親にきいたところ2回目の破産は難しく前の自己破産の倍かかるというのは本当ですか?後見人をつけなければならないというのは本当ですか?

お礼日時:2017/05/24 18:10

父親が


1度自己破産したのになぜ新築の家があるのかな?
自己破産していて、家のローンが払えない?
どうやって、ローンを組んだのですか?
よくわかりません。
それと、あなたのネット上の障害手帳ってなに?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

プンプン

ご返事ありがとうございます。法律上は自己破産をして10年たてば、家のローンは組めるのです。それで、父親が買いました。10年前に自己破産をしていたので、ブラックリストから消えて家のローンが組めたのです。ネット上の障害手帳とは、こういう掲示板で精神障害者、精神障害者というと便利な言葉ですねと言われたので、言いたくないのですが、一応形じょういっとこないと法律上精神障害者として扱うこともあるので、一応いっているだけです。とくに意味はありませんが、精神障害手帳2級は持っているのは事実なのでいんろうのようにいいたくないですが、法律的なことからいっているだけです。もっと法律に詳しい人だけこたえてほしいです。感情論はいりません。

お礼日時:2017/05/24 07:14

>こういう場合は家を残したいので


家を残したいと言っても、家のローンも払えず消費者金融で借り入れしているのであれば、個人再生どころじゃないですよね。
法的なことではなく、収入的に無理ですね、という意味です。
現実的に支払い能力がないのであれば、家を売るしかないです...
    • good
    • 2
この回答へのお礼

うーん・・・

ご返事ありがとうございます。法律に詳しい人だけお願い致します。

お礼日時:2017/05/24 07:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!