プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

この問題の答えと途中計算を教えてください。
ア、イ、ウエ、オ、カ、キ、クケ、コ、サシス、セソの答えです。

「この問題の答えと途中計算を教えてください」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • タチ、ツ、テト、ナニ、ヌ、ネ、ノ、ハ、ヒフ、ヘホの答えもお願いします。

      補足日時:2017/05/30 19:43

A 回答 (1件)

字が小さくて肝心のところがよく分かりません。



(問題文)
二つの放物線

y = x^2 …①
y = x^2 - ??? + ? …②

がある。ただし、a は定数とする。

放物線①上の点 (?, ?) における接線を l とすると、l の傾きは(ア)であり、l の方程式は

y = (ア)x - (イ)

である。また、点 (?, ?) を通り、l に垂直な直線を m とすると、m の傾きは (ウ)(エ)/(オ) であり、m の方程式は

y = (ウ)(エ)/(オ)・x + (カ)/(キ)

である。直線 m と放物線①の共有点の x 座標は 1 と (ク)(ケ)/(コ) であり、直線 m と放物線①で囲まれた図形の面積は

(サ)(シ)(ス)/(セ)(ソ)

である。

直線 l と放物線②が接するとき、a = (タ)(チ)/(ツ) である。このときの接点をそれぞれ A, B とすると、A と B の座標は

A((テ)(ト), (ナ)(二)), B((ヌ), (ネ))

である。このときの放物線②をそれぞれ C1, C2 とし、C1 と C2 の交点を D とする。点 D の座標は D((ノ), (ハ)) であり、三角形 ABD の面積は (ヒ)(フ) である。

また、二つの放物線 C1, C2 と線分 AB で囲まれた図形の面積 S とすると、 S = (ヘ)(ホ) である。

以上の問題文の不明な箇所を教えてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!