dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年48歳既婚者でも、再就職パート募集ありますかね?


今、某スーパー生鮮に居ますがだんだんと仕事量やら増え休憩も20分位しか出来なくやることが多く、毎日クタクタです。パートでも他の人よりやることがあるような!
残業もむやみに、出来ないし。転職?でもと、家族もしょせんパートタイマーなんだから頑張らなくても良いから、もっと楽に仕事したら?
ちなみに仕事中7時間は、万歩計も出勤日は、1万歩越えてます。いろいろ考えでやめたらみんなに、より負担かかるんじゃないかなぁ?
考えてしまいます。このまま頑張って続けて行けば良いのかなあ?

A 回答 (2件)

現在パートのような非正規で低賃金の方でしたら引く手あまたです。


スーパーにおられるそうですが、イオンやヨーカドーなどの大手には問い合わせしましたか?
いまそういうところでは求人しても思うように人が集まらない状況です。
7時間働いて休憩が20分位とは随分ひどいところですね。イオンやヨーカドーでは非正規から正社員への道も
ありますので、通えるところにありましたら是非一度問い合わせることをお勧めします。
こういう大手でしたら、少なくとも非正規に対してはルールを守っているはずです。休憩が20分位なんてことは
あり得ないと思います。(そういうことをやると、皆辞めてしまいます)

>いろいろ考えでやめたらみんなに、より負担かかるんじゃないかなぁ?

いえいえ、何と言っても「自分ファースト」です。自分あっての他人です。他人に思いを致すのは立派なことですが
そのためにはまず自分のことを思ってください。そういうことは正社員の管理職が心を悩ますことです。
非正規でしたらもっと気楽にやるべきです。だからこそ賃金が安いのです。

尚、7時間働かれているようですが、各スーパーとも非正規は4~5.5時間あたりが多いです。したがって
うまく転職できたとして、労働時間の減る分賃金は下がるでしょう。でも正規社員への道も開かれているので
やる気さえあれば、将来的には夢が持てると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。一応大手のどちらかです‼
人が居なくて、担当プラス他を!
最近毎日、子供たちに、愚痴ってるけど、まだまだ検討してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2017/06/05 23:01

あまり良くない労働条件だと思います。

いくらでも見つかると思いますよ。
午前中だけのパートを4日
午後だけのパートを4日 とか
組合せもありますよね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!