アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本語に限った話ではないと思うのですが、言語学的な(文法的な?)名称が思い出せなくてムズムズしています。

以前「どきどきして、ぞわっとした」とするところを「どきどき、ぞわっとした」と書いている文章を見かけて違和感を覚えたことがありました。
このような二つの言葉の共通する部分を後ろでまとめて言うことができるか、といった事柄があったように思うのですが名前が思い出せません。他にいい用例も浮かばずうまく伝えられているか不安ですが、お分かりになった方がいらしたら教えていただきたいです。

A 回答 (1件)

まさかとは思うが、右節点繰り上げ(Right Node Raising)のことか?



太郎はコーヒーを、花子は紅茶を飲んだ。
太郎は昨日、花子は今日、インフルエンザで学校を休んだ。
太郎はどきどき、花子はわくわくした。



まさかとは思うが、因数分解ジャナイヨね?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Syntactic_Structures様 

ご回答ありがとうございます。
何となく近い感じもしたもののWikipediaに独立した記事が立てられていた記憶があって、関係しそうなカテゴリを漁ってみたりしたのですが見つからず、最終的にブラウザの履歴をひたすら遡った結果「くびき語法」だと分かりました。大変お騒がせしました。この言葉を初めて知ったのがこちら( https://twitter.com/Mitchara/status/869710589613 … )のツイートで、その時の印象に随分引き摺られていたようです。
生成文法、難しいですが検索して出てきた論文を見たりする中でこういった用語もあるのだと知れて面白かったです。ありがとうございました。

掬翠

お礼日時:2017/06/17 18:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!