dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

退職するか?どうか(;^_^A
この1年半ずっと、職場の上司・先輩に、キモい!とか言われて、そろそろ精神的にもキツくなって来ましたし、後、自分の見た目も、【顔】も、キモいみたいで、女子バイトの子からも、キモいとかの言葉のラッシュが、続いて人間不信になりかけてます。
でも、長く続いてる職場ですし、辞めるに辞められなく、どうしたら良いのか正直解りません。
回答を是非、お願いします。

A 回答 (6件)

うちの兄も1年半近く続けてるバイトでキモいキモいとか学校でも言われてるらしーよ。

まあ実際顔も別にキモくないしムードメーカー系で嫌われてる感じではないんだけどね。辞めたいと思うなら辞めればいいしキモいって言われててもあなたは長く続けられたんだから次の仕事でキモいと言われたりいじめられない限り簡単に辞めるような人じゃないよね。なら辞めても大丈夫。
    • good
    • 0

キモいねえ?


お顔拝見したいです。
ハッキリ言います。 
イジメです。
言わないとリーダーに目をつけられるからじゃない?
全ての人が言うのは逆に可笑しいよ。
言わないと生けない、生きていけない職場なんだね。 
移動願いはどう?
リーダーに辞めて貰いましょう。
要らないからさと。
証拠集めなさい。
    • good
    • 0

貴方は、職場の上司や他の社員等から、パワハラ的ないじめをされていますね。

貴方の事を邪魔者扱いにしている上司や社員が居ると思います。貴方を精神的に苦しめて、早く自己退職させようと行動に出て来ていると思います。このままあっさりと自己退職すれば、パワハラに出て来た人間の思うつぼになりますから、事業所の所在地を管轄する労働基準監督署に総合労働条件相談員がいますから、相談される事が宜しいと思います。状況に応じては、上部組織の労働局基準部に地域紛争担当官も居ますからね。地域紛争担当官は、総合労働条件相談員と一緒にパワハラ等の斡旋もしていますからね。
    • good
    • 0

仕事ってやりがいが大事だと思うんですよね。



仕事自体にやりがいはありますか?

キモいって言われようが、やりがいをもって、何らかの成果があれば全然やっていけると思うんですよね。

一番キツいのは無視される事ですよ。

いてもいなくても、どうでもいいよ…って扱い。
    • good
    • 0

私でしたら、そんなレベルの低い職場は辞めてしまいますね。


そのような方々と関わる時間が勿体無いです。もっと時間を有意義に使いましょう٩(ˊᗜˋ*)و
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。ま~精神的にも肉体的にも、極限に来てた物で、イライラが増大して、爆発しそうな雰囲気になりそうなんで、すぐって言うのは、申し訳ないんで、2カ月変わらないようで有れば、退職願出したいと思います。
ご意見有難うございます(^-^)

お礼日時:2017/06/20 13:13

職場の上司・先輩に、加えて女子バイトの子からも、と言う状況は、ご苦労がしのばれます。


しかし、「長く続いてる職場ですし、」と言うのであれば、
あまり気にしないお方とか、できればこのままお仕事を続けられたいのだろう、とも見受けられます。
今後も、笑い飛ばすか聞き流すとかで、ただし、孤立はしないようにして、
あまり深刻に考えないようにした方が良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その意見も、有りですが、さすがに自分で自覚しているとは言え、1年半良く、持ったな~って感じも有ります(;^_^A
正直、精神的に店で暴言吐きそうなので、危険区域には達して居ると思います(;^_^A
すぐに辞めるのは、社会人に反するので、後1ヶ月間、変わらないようで有れば、退職願出して、1ヶ月後に退職したいと思います。
ま~言っても風俗店の男子従業員な物で(^_^;)種別はピンサロです。

お礼日時:2017/06/20 13:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A