dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

精神病で毎日拝んでます
効果をかんじません
よかったことが今だけおきました
辛く苦しい精神病がよくなりますか?
拝んでいれば這い上がれますか?

A 回答 (6件)

私は、No1さんと同じ病です。

私は、任意入院しました。自分を信じることです。
薬に頼らないで体内の治癒力を信じることで、寛解しました。
しかし、毎日闘っています。
    • good
    • 0

双極性障害二型です。

薬で症状をみながら、
現在休職しております。
拝むというのは心を静かにすること、自分を見つめる事だと私は思っています。
なんのために拝むのか?
少しでも心が和む一瞬を見つけること。ただ、拝んでもそこに意味がなければ徐のままです。
お医者さんと回りの方、世話になってる人の事を考える事が出来るようになると
変わっていくような気がします。
その答えは自分にしか見つけることが出来ないと思います。
お互いにその答えが見つかると良いですね。治療に専念しましょう。
    • good
    • 0

精神病なら何件まわってでもいいから、自分に合った病院を探してください。

    • good
    • 0

何に対して拝んでいるかわかりませんが(神棚?仏壇?)拝むという行為は続けることで、他の方もおっしゃる通り、自己治癒力は高まるかと思います。

なので変な宗教でなければ(変とは、大金が必要とかです)続けることは良いかと思います。

ただ、精神病は脳の病気ですから、ちゃんと服薬はしてくださいね。
    • good
    • 0

寛解すればきっと良くなります。

    • good
    • 0

うまいぼうとコカ・コーラのみの食事を続けてる人がいます


 運動などもしていません。あまり家からでずゲームをする毎日です。
ある日、精神的な部分で不調をかんじて、精神科を受診します。
ここで処方された薬を飲み続けてるのにその人は一向に良くなりません

・・これは極論ですが分かりやすいでしょう

拝む行為も薬とおなじです
まずは肉体に働くぶつりてきな原因をみつけないと効果はうすいとおもいます
(拝むという行為自体は、自分の免疫力などをたかめるなにかしらのプラスの効果はあるとおもいます)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!