
No.4
- 回答日時:
溜まった物を出したくらいで無気力になるのであれば、その年齢だと拙いのでは。
溜まってないものまでだしまくったのならこのかぎりではありませんが。
で、そもそも、要するに勉強がしたくないんでしょう。
ゲームがしたい、携帯をいじりたい、サッカーをしたい、遊びたい、それをすべき大事なときであろうが、誰に言われようが言われまいが、やりたいときはやりたいでしょう。
勉強も同様なのか、です。
勉強を「やれば」MARCHに受かる日東駒専に受かる、と言ったところで、そういう連中は、そもそも勉強「しない」んです。
「やれば」受かるのは嘘じゃ無いけれど、実態として、殆ど「しない」んです。
「しない」のが殆どだから、模試の合格判定がxx%なり19%以下なり、となるんです。
19%以下というのは、8割方は、勉強しないか、してもやり方を間違って伸びないか、ということです。
しかし中には、今まで部活ばかりやってきて勉強はしてこなかった、勉強はやってみたら面白いじゃないか、部活のつもりで勉強しているのでやり方は大体間違わない、という人が居るのです。
例えばそういう人なら、勉強するし伸びるんでしょう。
中高で部活動が奨励されるのは、インチキ推薦入試でプラス評価されるから、ではなくて、そういうことなのです。
それに対して、勉強を嫌々やらされている人は、ということです。
もう一度勉強をしてみて、見直してみて、本当に面白いことがないのかをよく見て下さい。
入門基礎レベルは、どうしても無味乾燥なことばかりになるので、そのレベルに止まる限りは中々難しいですが。
その辺りは部活動だって同じで、運動部の連中だって、最初は走り込みや筋トレなどで、試合なんてやらせて貰えない、無味乾燥で面白くないトレーニングの山かもしれません。
でも、正しい部活動をやってきた人は、それを、エイヤ、っと飲み込んでやってしまうことを身に付けてそうな物です。
ま、見直してみて、やっぱりどうにも勉強は面白くない、というのであれば、現状の学力で受かるところを探して下さい。
対処法は、まずありません。
いえ、あるとするなら、家庭教師という名目で監視員を張り付けて貰って、勉強していない、集中していないようなら、竹刀でぶん殴って貰うんですね。
勿論、ノイローゼになっても知りません。たぶんなるでしょう。
溜まった物を抜くくらいなら構いませんが。
基本は、嫌なことを嫌々やるのでは無く、面白いことを面白がってやる、ことです。
あれは面白くないこれはつまらない、バカでも言えますが、こういう所が面白い、というのは賢くなければ言えません。
そういう所を見つけていくんです。
見つからないなら諦めましょう。
本来なら、学問の府に行くべき人間では無いということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 宅浪仲間を遊びに誘っていいか? 現在宅浪中なのですが、家族以外話す人がいなく精神的に辛い日々が続いて 2 2022/08/05 11:14
- 子育て 中学生の友達関係と勉強について 公立中に通う1年男子の母です。 子どもの遊びと勉強のバランスについて 3 2023/03/05 10:49
- 大学受験 大学受験の合否発表を終えた者です。結果は不合格でした。 一年間国公立大学に向けて勉強してきました。一 13 2023/03/06 09:33
- 父親・母親 社会人で門限が7時 8 2023/04/03 09:02
- 学校 高二です (※長文失礼します) この状況我慢すべきでしょうか? 今学校が荒れてます 授業中普通に授業 3 2022/09/25 02:52
- 高校受験 自分は中3なのですが、今のままじゃ志望校にいけないって言われました。 だから、今からほんとに勉強しよ 6 2023/07/23 14:17
- 幼稚園受験・小学校受験 5歳(年長)の子供が勉強の成績がわるくて困ってます。 4 2023/08/11 21:40
- 友達・仲間 友達付き合いについてです。 私は現在21歳社会人です。高校時代から仲良くしている友人数人と今でも遊び 2 2023/02/08 19:18
- その他(社会・学校・職場) 将来のために遊ばないで勉強しなさい、は正論ですが、、、 4 2022/06/26 22:28
- その他(悩み相談・人生相談) 同姓と仲良くしようと思えない 5 2022/06/09 03:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受験に関して前向きに考えられ...
-
大学受験 数学の勉強法を教えて...
-
人生詰みました。受験うつにか...
-
今から勉強を小学校からやり直...
-
受験
-
高3受験生です。勉強ができませ...
-
激しく勉強が嫌い。
-
受験勉強は何時間?
-
浪人生の帰省
-
一回でも決めた予定が狂うとや...
-
ものすごく焦っています
-
東大って、週にどれくらいの時...
-
筑波大学 体育専門学群
-
試験は合否以外に全く勉強して...
-
浪人していますが親に急にお金...
-
最近受験勉強を本格的に始めた...
-
遊ぶ暇なく受験勉強をして精神...
-
横浜国立大学ってどのぐらいの...
-
私は、高校一年生です。 IQが、...
-
もしあなたが人事だったら東京...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
後輩の女子に騙されたのですが
-
1日5,6時間しか勉強に集中...
-
受験生ならSNSは消すべきですか...
-
浪人生なんですが、コンビニで...
-
高3受験生です。 他校の友達に...
-
一回でも決めた予定が狂うとや...
-
大学落ちました。
-
受験生(高校3年生)がゴールデ...
-
親が勉強に協力してくれません...
-
大学受験生、恋人とどうする?
-
受験生ですが極端に体が弱いです
-
センター四割 1年後どれくら...
-
なんでみんなはそんなに頭がい...
-
浪人生の帰省
-
遊ぶ暇なく受験勉強をして精神...
-
浪人していますが親に急にお金...
-
進研模試偏差値48の高3です。 ...
-
指定校推薦で大学には行けると...
-
新高3です 去年の夏から電気通...
-
浪人中の過ごし方について こん...
おすすめ情報