
No.4
- 回答日時:
本人にとってはそれで敬語を使ってるのです。
今の若い人に多いです。
きちんと「あなたが使ってる言葉、敬語を使ってると思い込んでるようだけど、ちがうから直すといいよ」
と教えて差し上げたらどうですか。
回答ありがとうございます。それが若くないのです…人ばかりに指摘する行為が好きでなく、私自身が言う場面から逃げ出してるのかもしれません。
伝え方伝授書とほんの少しの勇気が欲しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 派遣の仕事をしてたら同世代の人間は物凄くマイナス思考でネガティブで暗いです。 もう年齢がと…口を開け 7 2023/05/25 18:19
- ビジネスマナー・ビジネス文書 電話口での言葉遣いについてマニュアルみたいな本はないでしょうか? 社会人5年目ですが、ずっと飲食店で 5 2023/03/10 16:44
- 会社・職場 職場の50歳独身お局おばさんの言葉遣いがムカつきます。 お局は経理担当なのですが、事あるごとに確認願 6 2023/01/15 13:17
- その他(悩み相談・人生相談) ★日々の人間関係の中で思う事なのですが 1 2022/07/14 21:59
- 会社・職場 職場の嫌な人 3 2022/08/09 00:23
- その他(恋愛相談) 男性に質問です! 職場の気になる方ですが、職場では殆どお互い挨拶や仕事の話を少しする程度で、端から見 5 2022/04/11 20:03
- 会社・職場 苦手な女性上司との付き合い方、教えてください。 5 2023/05/01 16:34
- その他(悩み相談・人生相談) 職場には色んな年代の女性社員がいます。 私と同い年くらいの女性で独身らしき人がいます。 基本的に私は 2 2022/05/19 02:05
- 会社・職場 バイトについて 某飲食店でバイトしているのですが、先月同じ年齢(同学年)の社員(Aさん)が入ってきま 2 2022/05/26 04:15
- 会社・職場 40代の男性の方へ質問です。 2 2022/07/19 21:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
30代半ば 語尾が「~ッスね」となる同僚
大人・中高年
-
いい年して「○○ッス」「どうも」などという男性
出会い・合コン
-
男言葉を使う女性どう思いますか?
モテる・モテたい
-
-
4
マジっすか? やばいっすね・・・が口癖の学生さん!就職したらその言葉どうする?
就職
-
5
7年働いてたのに私だけ送別会を開いてもらえずショックすぎて人間不信になりそうです。。 花一輪さえもら
会社・職場
-
6
っすかとかっすよねとか使う若者が多いのですが敬語じゃないですよね?若者はどういう教育をされてきたので
父親・母親
-
7
彼氏とお金のことで揉めました。 長文ですが意見くださるとありがたいです。 デートのお会計時は大体夜ご
カップル・彼氏・彼女
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【言葉遣い】「~ですかね?」...
-
「いらっしゃいますか?」と「...
-
「(人・会社を)紹介してもら...
-
風俗嬢には敬語は使いますか?
-
「いません」「いないです」の...
-
ようこそいらっしゃいました!...
-
ディナーに誘われたのですが、...
-
「開催していただき、誠にあり...
-
例えば「近々遊びに行こうよ」...
-
目上の方から「お疲れ様」と言...
-
ファミレスことば!?
-
先生は夏休みにどちらに参りま...
-
「彼は…」「彼女は…」と言う呼...
-
『~ですかね?』
-
謹んでお断りをいたします この...
-
亡くなった患者さんのご家族へ...
-
職場の人に「〜っす。〜っすか...
-
「言い訳になりますが」が言い...
-
文教マーケットって何ですか?
-
そうなんですか、の敬語につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「(人・会社を)紹介してもら...
-
【言葉遣い】「~ですかね?」...
-
「いません」「いないです」の...
-
目上の方から「お疲れ様」と言...
-
「開催していただき、誠にあり...
-
受注先・仕入先について
-
「いらっしゃいますか?」と「...
-
合っている文はどちらになりま...
-
宛名書き「殿」は「様」に直す...
-
ディナーに誘われたのですが、...
-
会社に出入りの業者に対してか...
-
「徴求」の正確な意味を教えて...
-
謹んでお断りをいたします この...
-
例えば「近々遊びに行こうよ」...
-
ようこそいらっしゃいました!...
-
先生は夏休みにどちらに参りま...
-
「言い訳になりますが」が言い...
-
〇〇しても大丈夫です。 〇〇し...
-
○○の方(ほう)という言い方に...
-
敬語表現
おすすめ情報