dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長年にわたり肩こりと偏頭痛に苦しんでいます。

骨には異常は無いと診断されてます。

病院に行って筋弛緩剤の薬とロキソニンを処方してもらい服用しても痛みは止まりません。

マッサージを受けても数時間しか効果はありません。

整体も接骨院にもかなり通いましたがダメでした。

何か良い方法はないでしょうか。 回答お待ちしております。

A 回答 (5件)

それは多分、脳の思い込み誤動作です。


長年にわたり、同じ部位に痛みを感じていると、骨・筋肉などの身体が
全く正常でも、脳の痛みを感知する作用が慢性化して、痛みを感じます。

一度、脳神経内科 の受診をお勧め致します。
おだいじに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2017/07/11 10:16

それだけの事をやって、改善されない事の方がおかしい。



普通なら、何処かに異常が見られるのが当たり前で、その部位(根本)を改善しなければ
良くならないのは当たり前です。

こういった言い方はあまりしたくはないが、『ヤブ』にばかり振り回されてはいませんか?

お住まいの場所が書いていないので、お勧めの施術院等の紹介はできませんが、必ず何処かに
原因があるはずです。先ずはそこを特定しないといけない。

鍼は行きましたか?

行ってなければ、一度試しに行ってみてください。
鍼とはいっても、今の鍼は痛みはありませんから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有名な針灸院へも治療を受けに行きましたがだめでした。


回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/07/11 10:15

整体ではどのような施術をうけましたか???



具体的に教えてください。

揉まれたとか、叩かれたとか、撫でられたとか。
    • good
    • 0

NHKのガッテンで筋膜のシワを取る方法を紹介していました。


https://matome.naver.jp/odai/2144245219357780501
    • good
    • 0

目を酷使する事をしていませんか?


例えばパソコン操作をする時間が長いとか、細かい物を見る事が多いとか等々。
頭痛や肩凝りって眼精疲労が原因と言う事もありますよ。
ピントが合いにくいのを無理して見ているとかなど目に負担を掛ける事で起きますからね。
心当たりがあるようならば、その辺りを改善していけば頭痛も肩凝りも緩和されると思われます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!