アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

図の回路で流れる電流を求める問題です。(A点の電位10V、B点4V、C点4V)
この回路でr2、r3の電流値は?
考え方もご教授願います。

,

「非常に変わった直流の電流値を求める問題で」の質問画像

A 回答 (4件)

ミルマンの定理が頭に入っていれば


中央の電位が 76/11 Ⅴは暗算ででます。
(10/2+4/4+2/6)/(1/2+1/4+1/6)=76/11
これから電流を求めるのが楽でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ミルマンの定理を飲み込むのにもう少し時間がかかりそうです。

お礼日時:2017/07/25 12:32

中央の接点の電位をE、各抵抗に流れる電流をそれぞれ、r1:I1、r2:I2、r3:I3とします。


キルヒホッフの法則から、中央の接点に流入する電流の和は0になります。
したがって、それぞれの電流の向きを、10V→中央、中央→4V、中央→2Vを正とすると、I1=I2+I3となります。
ここで、I1=(10-E)/2、I2=(E-4)/4、I3=(E-2)/6です。
(10-E)/2=((E-4)/4)+((E-2)/6)=(3(E-4)+2(E-2))/12=(5E-12-4)/12=(5E-16)/12→6(10-E)/12=(5E-16)/12→60-6E=5E-16→11E=76→E=76/11[V]となります。
I2=(Eー4)/4=((76/11)-4)/4=((76-44)/11)/4=(32/11)/4=8/11[A]、I3=(Eー2)/6=((76/11)-2)/6=((76-22)/11)/6=(54/11)/6=9/11[A]となります。
検算します。
I1=(10-E)/2=(10-(76/11))/2=((110-76)/11)/2=(34/11)/2=17/11[A]ですから、I2+I3=(8+9)/11=17/11[A]と一致しています。
    • good
    • 0

基準となる点(D点)と電源(DC)の電圧値(V) および これらを含めて


全体の接続図を補足して貼り付けてください。
    • good
    • 0

真ん中の接続点の電圧をVxと仮定すれば、


各抵抗の電流をI1(=I2+I3)、I2、I3として、電圧式ができます。
その方程式を解けばよいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/07/25 12:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!