
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アガパンサスは丈夫ですが、植え替え株分けに適した時期は春と秋ですので鉢に植え明るい日陰(午後日が陰る)ようなところに置いておきます。
根が伸びてきましたら陽向でも。
乾燥には強い方ですので鉢が乾いたらたっぷり水をあげてください。(受け皿は使わない)
9月に入ったら、土に堆肥・赤玉土(小玉)・化成肥料を混ぜ込んで地植えにします。
日当たりの居場所に球根の先が出るくらいの浅植えにします。
下に根が張りますから深めに掘るか、ブロックやレンガで一段高くしてあげるといいと思います。
鉢植えは花壇用の土が便利です。
No.3
- 回答日時:
追記です。
最近は時期など構わずに「売れりゃいい」と言うショプが多くなっているので、くれぐれもご注意を。
かつては、「今の時期は輸送中に蒸れることがあるので発送できません」と言って、注文を受けないところがほとんどだったんだがね。
それが、最近は時期などお構いなく注文を受ける。
寒さに弱い植物を、「厳寒期に寒冷地に発送する」と言う悪徳なショップもあるので。
No.2
- 回答日時:
何ともあきれた話です。
どこで買ったのか知らないが、時季外れに裸苗を売る。
良心的なお店では今の時期は裸苗は売らないんだがね。
注文する方も注文する方だが。
鉢植えでもよいが、水管理が大変だろう。
私なら地植えにするよ。
もっとも、私なら今の時期に裸苗など買わないがね。
葉が切られているので、地植えの方がいいと思うよ。
土もあまり選ばないし、肥料もあまり必要ないがね。
耐寒性はあまりないので、温暖地以外では冬は防寒対策が必要かも。
ありがとうございました。
いつもなら店で買っていたのですが
初めてネットから購入です。
…荷物も小さく軽かったので恐る恐る開けてみたら
プラ鉢に入っていないし、葉もカットしてあったのでショックでした。
この時期の裸苗はリスクも高いですね!浅はかでした。
今後気をつけます。
そしたら2日に奥さんが仕事に持っていかないとアウトです。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 【根巻き苗の鉢植えについて】 ※写真を添付しておきます。 本日全長約160cmの 花柚子の根巻き苗が 1 2023/04/15 18:38
- ガーデニング・家庭菜園 桜の鉢植え方法について 2 2023/04/25 22:41
- ガーデニング・家庭菜園 【根巻き苗の鉢植えについて】 ※写真を添付しておきます。 今回花柚子(ハナユ)の 大苗を購入しようと 1 2022/12/18 21:46
- ガーデニング・家庭菜園 ブルーベリーの苗木をホームセンターで見かけて買いたいと思っているのですが、本来休眠期に植えるところを 2 2023/06/13 14:16
- ガーデニング・家庭菜園 ジューンベリーの鉢植えについて 2 2022/06/22 11:18
- ガーデニング・家庭菜園 鉢植えバラの水やり頻度について 4 2023/05/15 07:33
- ガーデニング・家庭菜園 【温州みかんの実の割れについて】 去年に購入した 温州みかんの苗木を、 鉢植えで育てています。 (鉢 1 2022/08/30 22:41
- ガーデニング・家庭菜園 イチジクを家庭用洗剤で水やりしてしまった。 7 2022/12/31 19:30
- ガーデニング・家庭菜園 【鉢のサイズと土の量について】 鉢20号(直径60cm)の場合、 必要な土の量は何リットルですか? 2 2022/12/25 20:41
- ガーデニング・家庭菜園 ヒポエステスについて 10日ほど前にホームセンターで購入した苗がみるみる育ってきました。が、4株ほど 1 2022/06/30 18:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
つげの木がだんだん枯れてきて...
-
イチゴの葉が巨大化しています。
-
スイカの苗が元気ありません。...
-
2本生えているシソの苗をそのま...
-
定植後、ズッキーニの双葉の色...
-
しそ(大葉)の栽培について。 プ...
-
トマトは深植えか浅植えか
-
クラピアK5について
-
ガーデニングの定植(移植)に...
-
種まき後に雨が続く場合について
-
ミニトマトプランターの2本仕...
-
8号鉢とリング枝柱を用いて朝顔...
-
葉牡丹が徒長苗になってしまい...
-
月桂樹の苗の生育スピード?
-
ミニトマトの葉がまるまってます
-
山椒の木をなんとか庭に植えた...
-
種蒔き→発芽→ポット上げ
-
デコポンの防寒対策
-
芽が出ないバラ
-
ゴーヤとミニトマトの育て方に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
つげの木がだんだん枯れてきて...
-
イチゴの葉が巨大化しています。
-
トマトは深植えか浅植えか
-
種まき用土でいつまで育ててい...
-
ゴーヤとミニトマトの育て方に...
-
種まき後に雨が続く場合について
-
種まきは、直播きとポット撒き...
-
定植後、ズッキーニの双葉の色...
-
プラグトレーから苗を取り出す...
-
スイカの苗が元気ありません。...
-
2本生えているシソの苗をそのま...
-
ガーデニングの定植(移植)に...
-
イチゴの花が咲きません!
-
マリーゴールド 種まく時いき...
-
ビックリする程大きいイチゴの苗
-
ポトスの茎が伸びません
-
山椒の木をなんとか庭に植えた...
-
トウモロコシ苗の病気?について
-
タラノ木が枯れてきた
-
バジルの成長が遅い?
おすすめ情報
すみません。内容が変でした。
地植えにしたいのですが裸苗なので
植木鉢で根がつくまで管理したほうが良いのでしょうか?でした。
analogさま
最後の2行は違う文面を
貼り付けてしまったようです。
すみませんでした。