公式アカウントからの投稿が始まります

習い事、、、資格習得などで、〇〇協会などありますが、協会を設立するときの費用やメリットとデメリットはなんなんでしょうか?
個人で運営されてる方との違いとか。。

ふと疑問に思いました。

質問者からの補足コメント

  • 詳しく本当に有難うございました!

      補足日時:2017/07/29 20:45

A 回答 (1件)

「協会」と言うのは団体の呼称のひとつであり,ある特定の条件を満たした法人に認められた名称というわけではありません。

だから「株式会社○○協会」という会社も,「一般社団法人○○協会」という法人もありますし,法人でもなく任意団体にすぎない「○○協会」なんてものもあります。

株式会社であれば登録免許税と定款認証費用だけで20万円は超えますし,一般社団法人でも同じく11万円以上がかかります(これは定款を電子定款にした場合で,そうしないのであれば+4万円かかります)。
ですが任意団体であれば登記を必要とせずにそう名乗るだけなので,たいして費用はかからないでしょう。

会社や法人であればそれ自体が法人格を持っているので,権利義務の主体になれます。それ自体が資産を所有できますし,債務を負うこともできます。法人運営にかかわる費用も税金もその法人が負担することになります。仮に倒産しても,特別な事由でもない限りは,役員や社員(従業員の意味ではありません),株主等が負担を負うことはありません。
それに対して任意団体には法人格はありませんので,団体代表者者が資産を所有し,債務を負うことになります。個人で事業をするのと変わりません。団体運営にかかわる費用も税金も個人負担です。倒産した場合には代表者個人が無制限で責任を負うことになります。

まあ,そんな感じでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます!!
すみません。ではこちらは任意団体と思って大丈夫でしょうか?
http://natural-sweets-beauty.org/about/

習おうと思いましたが、あまりメリットがないような。。。
個人でやっているのに、協会にする理由があまりよくわからないですね。。
箔がつくからということを税理士さんに言われましたが、そんなものでしょうか?m(_ _)m

お礼日時:2017/07/29 20:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!