
畳み込み積分について質問です。
問.
e^(-at) とt の畳み込み積分を求めよ
e^(-at)*t
=∮e^(-ax) (t-x)dx
=1/a∮{e^(-ax)}' (x-t)dx
=1/a{e^(-ax)(x-t) -∮e^(-ax)dx }
=1/a{e^(-ax)(x-t)+1/a e^(-ax)}
=1/a (x-t+1/a)e^(-ax)
よって、-∞→∞まで積分すると、
[1/a (x-t+1/a)e^(-ax)](-∞→∞)
0<aのとき、
=0-(-∞)
=∞
a<0のとき、
=-∞-0
=-∞
で、発散しませんか?
これって発散しませんか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
しますよ。
何か不都合があるのでしょうか?ひょっとしてラプラス変換の畳み込みの話なら、
積分範囲は[0, ∞)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 数学III 積分 数学IIIの積分でf(ax+b)の積分公式がありますが b=0の時どのように考えれ 4 2022/09/30 02:06
- 数学 4次関数と二重接線に囲まれる面積を求めるときに、まず4次関数と1次関数の交点を求めたいのですが ax 2 2022/10/16 12:42
- 数学 x^nを(x-1)^2で割ったときの余りを求めよ 2 2022/04/23 16:08
- 数学 微分積分のlimについての問題がわからないです。 6 2022/07/14 14:04
- 数学 微分積分の変曲点、接線についての問題がわからないです。 1 2023/01/08 13:41
- 物理学 次の微分方程式を解け dx/dt=e^ax+b これがわかりません。詳しく説明して欲しいです 1 2023/05/22 12:35
- 数学 初歩的な質問で申し訳ないのですが、 平面における直線→y=ax+b 空間における直線→ax+b=y= 2 2022/04/01 13:22
- 数学 数学の問題が分かりません! 次の関数y=f(x)の逆関数y=f^-1(x)を求めよ. ※答えが2次関 3 2023/06/22 19:22
- 大学・短大 数学の課題が分からないので、教えていただきたいです。 問題 X: 20, 30, 40, 50, 6 2 2022/07/11 09:21
- 統計学 統計学の問題です よろしくお願いします 回帰直線 次のデータから集計表を作成し,以下の問いに答えよ。 2 2023/01/31 23:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
積分の数式を声に出して読むと...
-
0の積分
-
e^(x^2)の積分に関して
-
フーリエ係数の証明 https://dr...
-
f(x)とF(a)が分かっていて、aを...
-
α(x)=x+[x]の時∫[1..3]e^xdα(x)...
-
厄介そうな定積分
-
積分で絶対値が中にあるときっ...
-
1/x は0から1の範囲で積分でき...
-
【 畳み込み積分 のτ 意味がよ...
-
次の繰り返し積分の積分順序を...
-
積分を教えてください
-
積分計算 ∫{-∞,∞} (x^2)/(coshλ...
-
積分の問題
-
微積分の問題 y=Kx^3 e^(-x^4) ...
-
三角関数の積分
-
積分∫1/t^3+1dtが解けません
-
重積分の変数変換についての問...
-
重積分の問題なんですが、∮∮D 1...
-
exp(e^x)の微分,積分について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報