
コスプレイヤーですが、撮影スタジオを作って経営したいという夢が湧いてきました。
乱文失礼します。
趣味でコスプレイヤーをしていますが、
私の地域ではスタジオが1つしかなく、
みんなが気軽に行けるようなスタジオが
ありません。
私は医療系の仕事をしており、
カメラ・経営・経費・土地などの知識が
全くというほどありません。
ですが、もっとコスプレを楽しくできる
環境を増やしたいというのと、
自分らしく働きたいという思いから
徐々に夢を強く想うようになってきました。
そこで皆さんに質問したいのは
①もしスタジオを開業・経営するにあたり
どのような資格や免許、勉強が必要になるでしょうか?初心者が開業するまでの道のりを教えてください。
もしセミナーとかあるなら、どこで開催されてるとかも教えてください。
②基本コスプレイヤーのスタジオにしようと思いますが、カメラマンを雇う必要があるのか?経営は1人では難しいのか?等教えてください。個人経営という形になると思いますが、個人経営でのメリット・デメリットを知りたいです。
③スタジオを作成にあたって費用がどれぐらい必要になるでしょうか?また設定料金について、教えてください。
④正直、初心者でもスタジオ経営はできますか?
今はこのような疑問を抱いています。
優しい回答を何卒よろしくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
①もしスタジオを開業・経営するにあたり
どのような資格や免許、勉強が必要になるでしょうか?初心者が開業するまでの道のりを教えてください。
もしセミナーとかあるなら、どこで開催されてるとかも教えてください。
資格はいりません。セミナーはあるでしょうけど、お金の無駄かもしれませんねw
②基本コスプレイヤーのスタジオにしようと思いますが、カメラマンを雇う必要があるのか?経営は1人では難しいのか?等教えてください。個人経営という形になると思いますが、個人経営でのメリット・デメリットを知りたいです。
結局はお金が絡むので、お金の支払いや保険などが面倒なだけです。社会人経験はあるようなので、大丈夫だとは思いますが。
カメラマンは雇ってもいいですけど自分でやった方がいいです。コスプレやってるならそこそこ知識はあるでしょう。
儲かるまではとにかくローコス抑えてください。それが大事です。
③スタジオを作成にあたって費用がどれぐらい必要になるでしょうか?また設定料金について、教えてください。
地域などによって違うかと。すでにあるはずですのでそういうところの立地とか値段を参考に。
④正直、初心者でもスタジオ経営はできますか?
できると思う。京都なら着物コスプレは昔からあるけど、流行ってはいなかった。けど今は外国人に大人気。特に中国人ね。やってるのはプロではなくて普通の旅館やら土産物屋のおばちゃんだよ。でニーズに合わせて中国語のメニュー置いたり、衣装増やしたり、スタジオを本格的にしたりし出した。けど最初はふつうのサービスの1つにすぎなかったわけ。
たぶん秋葉原や日本橋ってことなんだと思うけど、ニーズが掴めたらいいんじゃないのかな。
ただ写真を撮るだけならスタジオアリスでいいでしょう。あなただけの何かメリットがないと。それとローコスですね。いいサービスを提供してもそれを抑えないと潰れますから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 書類選考・エントリーシート 【急ぎです】指定校推薦の志望理由書の添削お願いしたいです! 商学部で1600字中1595字です 志望 1 2023/08/24 02:54
- 一眼レフカメラ 写真スタジオを探してます【プロフィール写真 大阪市】 1 2023/01/10 17:30
- その他(悩み相談・人生相談) 男性に質問です。この女性の外見や内面、人生経験の深さ、どのように想像しますか? 男性に質問です。この 1 2022/05/30 11:02
- 就職 こんにちは 将来パン屋を開きたいと思っています そこで、進路に迷っています 現在、高校卒業して1年目 7 2022/09/11 20:29
- その他(恋愛相談) 男性に質問です。この女性の外見や内面、人生経験の深さ、どのように想像しますか? 海外の音大出身でピア 2 2022/05/31 21:53
- その他(悩み相談・人生相談) 男性に質問です。この女性の外見や内面、人生経験の深さをどのように想像しますか? 海外の音大出身でピア 3 2022/05/18 14:16
- 婚活 スタジオのお見合い写真の仕上がりがかなり微妙です。 結婚相談所のプロフィール写真の為、スタジオで婚活 2 2022/05/26 20:18
- 不動産業・賃貸業 不動産業の事務職について 3 2022/11/27 01:06
- その他(社会・学校・職場) 某職場で、マルチな面で優秀過ぎてストイック過ぎて却って浮いてしまうような人について。寧ろ経営者向き? 1 2023/04/13 04:31
- 大学受験 文転浪人(経済学部志望)について 1 2023/01/22 22:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
週刊誌の仕入れ値
-
海外でホテル経営するには。
-
軽貨物オーナー独立開業について
-
ペンションの起業は難しいですか?
-
雑貨屋の経営したいという娘には。
-
夜職を経験したら昼には戻れな...
-
賃貸物件で契約したとき普通に...
-
リース契約の金利はどれくらい?
-
【物件の引渡し】の英訳を教え...
-
受注生産品を注文時に先払いし...
-
不動産賃貸物件の契約をする予...
-
畑に小石がないのは、どうやっ...
-
不動産屋の出張とは
-
不動産業の事務職について
-
賃貸物件のシャッター修繕について
-
ネットショップ開業をしての商...
-
ペット1匹までの物件で2匹飼う...
-
オープン
-
起業家になる夢を見ました。 ふ...
-
テナントの電気配線の調査費は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どうして異物混入がよくあるの...
-
スナックを始めたいんですが?
-
ずっと忘れられない人っていま...
-
ペンションの起業は難しいですか?
-
剣道の道場経営で生活ができる...
-
やくざに払う、みかじめ料について
-
夜職を経験したら昼には戻れな...
-
私の旦那サマが釣り堀経営をす...
-
武道の道場の経営、リスクは?
-
喫茶店のオーナーは忙しい?
-
テーマパークをつくりたい!(...
-
タイでゴーゴーバーを開きたい。
-
エステサロンを開業したいので...
-
共同経営解除について 質問しま...
-
駐車場経営について意見をお聞...
-
中小企業の体質
-
娘がホワイトニングサロン経営...
-
3年後に音楽スタジオ建設
-
美容師の友人と共同経営しよう...
-
共同経営の借金について
おすすめ情報