電子書籍の厳選無料作品が豊富!

この問題がよく分からないです…
なるべくわかりやすく解説してくれるとありがたいです!

「この問題がよく分からないです… なるべく」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 問題の続きです

    「この問題がよく分からないです… なるべく」の補足画像1
      補足日時:2017/08/03 22:48
  • 問題の続きです

    「この問題がよく分からないです… なるべく」の補足画像2
      補足日時:2017/08/03 22:49

A 回答 (1件)

実験1のビーカーと、


実験2の2本の試験管の状態はわかっていますよね?

今回は実験2の試験管、
それぞれ水と物質を入れてありますよね。

(1)試験管Xの中の物質Pは、10度では、溶けていない。
50度では、溶けている。

(2)試験管Yの中の物質Qは、10度でも50度でも全部は溶けていない。

だから、図2のグラフで、
右上がりのaが、温度が高くなると溶解度が上がる物質P、
ほとんどヨコの線のグラフbが、温度が上がってもよく溶けていないQですよね。
(4)物質Pは、曲線a。

試験管には10gの水が入っています。
グラフは100gの水に溶ける質量ですから、
10度の時に10gの水に溶ける質量は1/10の2g。
試験管中の物質Pは、5gですから、グラフでは、10倍の50gを示す34度くらいのところに●を書くのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごく分かりやすかったです!
ありがとうございます!!

お礼日時:2017/08/04 11:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!