dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東京大学を卒業して、教師になるのって勿体無いですか?県内の偏差値高い私立の高校だと、東大出身の先生とかが多いんですが、そーゆー先生って東大で落ちぶれたような人たちなのですか。東大出身の先生 と聞くと、それだけで信頼が得れたり、第一印象で好感が持てるので、その道を選ぼうと思うのですが、どう思いますか。

質問者からの補足コメント

  • 自分の夢は教師になることです。現在高校生です。
    自分は高校受験で努力せず、ソコソコの高校に入学してしまいました。そのことへの後悔と、将来子供を教える立場になった時、自分が受験勉強の経験をしてないとダメかと思い、やるなら上を目指そう、と考えています。ぜひ、意見をよろしくお願い致します。

      補足日時:2017/08/09 14:30

A 回答 (11件中11~11件)

第一線で活躍できなかった負け組が私立進学校の教師になることがおおいです。

東大卒の教師なんかは、まさしくそれです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、そーゆー人が多いですよね。でも、東大に行くと教師になりにくい、なんてことはありませんよね…?

お礼日時:2017/08/09 14:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています