

この場合は、一包化加算と自家製剤加算両方算定できるのでしょうか?
現在、調剤薬局の処方箋を打ち込む仕事をしています。
本日、下記の様な処方箋がありました。
(Rp1のお薬を忘れてしまいました)
Rp1→A錠 ・B錠・C錠 分2 朝夕食後 40日分(一包化)
Rp2→ワーファリン5mg 3.25錠 分1夕食後40日(別包)
私の認識では、1調剤の中に一包化対象の薬と一包化外で自家製剤加算の対象になる薬があっても、一包化加算を算定している場合は、自家製剤加算は算定できないと思っています。
Rp2は一包化に含まれておらず、分1なので自家製剤加算が算定できると思ったのですが、前回Doでは自家製剤加算を算定していませんでした。
結局、前回の歴に合わせて入力したのですか、なんだか府に落ちず…。
今回は分1と分2で2調剤あると思っているのですが、別調剤でも、一包化薬と飲む時点が1つでも被っている場合は自家製剤加算は算定できないのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療事務・調剤薬局事務 処方箋持って薬局行った場合に・・・ ・明細書を見ると○○加算と色々書いてあって、儲け主義の薬局かと思 3 2023/06/20 17:52
- 薬学 調剤薬局の点数加算制度について 1 2022/07/19 13:03
- 薬学 調剤薬局の仕組み 3 2022/07/07 15:42
- 薬剤師・登録販売者・MR 変更調剤について 1 2022/05/22 11:50
- その他(ビジネス・キャリア) 今時の派遣社員って仕事が出来ないだけじゃなく計算も出来ないのか? 8 2022/07/22 20:53
- 医療・安全 塩野義製薬の、コロナ錠剤が、承認されない理由 答えは、簡単、、 政府が反対 医師会も反対 政府は、ア 10 2022/09/27 08:12
- 食べ物・食材 防腐剤としてのビタミンCについて ペットボトル飲料を買うと添加物の欄に『防腐剤としてビタミンC』と書 4 2022/09/02 12:17
- 医療事務・調剤薬局事務 院内処方のとあるクリニックにおいて、先月は薬剤情報提供料・手帳記載加算がかかり、今月はかかりませんで 1 2022/10/28 12:42
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 昔ひぃおばあちゃんが認知症で夜中起きてくることが多かったので自宅まで来てくれる担当の先生からお薬を処 4 2023/07/09 12:43
- 賃貸マンション・賃貸アパート また新たな不安が!アスベストが添加された接着剤の危険性について! 1 2022/08/23 21:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この場合の一包化加算と自家製...
-
診療報酬の時間の加算や、年齢...
-
頸動脈エコーと甲状腺エコーを...
-
CRPの適応疾患について質問...
-
診察と処置の違いとは?
-
お土産指定されたらそれ通りに...
-
輸入ワインの表示方法について...
-
高額療養について
-
レセプトのFD提出
-
医療事務に詳しい方、教えて頂...
-
医療事務、創傷処理の算定方法...
-
カルテの間違い
-
老後に、老化により理性をなく...
-
整形外科医が診察せずリハビリ...
-
レセプトの書き方
-
カルテの保存期間について質問...
-
医療事務の採血料が算定出来な...
-
交通事故の場合の点数の算定は...
-
奇数の半数以上の意味を教えて...
-
今日部室に行ったのですが整形...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
診療報酬の時間の加算や、年齢...
-
特定疾患療養管理料と長期投薬...
-
処方箋持って薬局行った場合に...
-
院内処方のとあるクリニックに...
-
この場合の一包化加算と自家製...
-
医療費請求明細書について教え...
-
薬剤師、調剤事務の方にお聞き...
-
東京医大茨城医療センターの保...
-
内科、過敏性腸炎(心身症)の外...
-
調剤薬局は先発薬だけの人にも...
-
無菌製剤処理加算について
-
眼科で眼圧検査受信 医療明細...
-
重複加算について。
-
自家製加算と一包化の加算
-
頭部CTの検査料金について
-
初歩的ですみません。処置の時...
-
計量混合加算の算定について
-
薬の調剤点数についてです デパ...
-
処方箋 調剤薬局 後発品加算っ...
-
診療所での「医師事務作業補助...
おすすめ情報