
こんにちは
ごくたまになのですが、胸がドキドキすることがあります。
ただ座っていて、激しく動いたりしていなくても突然ドキドキします。
その「ドキドキ」は、背中から落ちたときに胸の方に響いてくるような変な感じで、胸の骨を叩いたりするときに受ける衝撃のような感じです。
いつもは一瞬で終わるのですが、今日は2分くらい胸を叩かれている感じがして、着ているシャツが鼓動で動くのが確認できました。
「動悸」を調べてみたのですが、胸を叩かれる感じ というのがなかったので、私の症状を動悸というのかどうか教えていただけたらと思います。
よろしくお願いします。
ちなみに母方の家系が不整脈や心臓疾患があります。
私は、検診で引っかかったことはありません。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
動悸は、気持ち悪くてイヤですね。現在、心配されている症状は「心室性期外収縮」か「上室性期外収縮」だと思います。何故かというと、「背中から落ちたときに胸の方に響いてくるような変な感じ」とは「心臓が、強くドキンと打つ」「心臓が、飛び出しそう」「心臓が、踊るよう」とも表現されます。期外収縮とは、本来心臓が収縮する時期より早く、本来電気的な刺激が出る場所ではない場所から刺激が出るため、心臓が不十分に収縮する(充満した血液を全て押し出せない)のです。そうすると、心臓の中の残った血液が次の収縮に持ち越すので、次の収縮で「ドキンと強く打つ」「胸を叩かれる様」になるわけです。それが、心室からであれば「心室性期外収縮」、心房からであれば「上室性期外収縮」となります。いずれにしても、基本的に「心臓病のない人」「連発しない」「運動で増えない」人などは治療の対象にはなりません。
確定診断は、動悸(自覚症状のある時)の心電図や24時間の心電図で発作をつかまえることです。他の解答者様の御指摘通り循環器内科(心臓外科では不整脈は、ちょっと苦手かも←これは個人的意見)を受診してください。お大事に。
ご回答ありがとうございました!
専門家の方からとても詳しく教えていただけて、うれしく思います。と同時に、病気?(でしょうか?)の可能性もでてきて、少し不安になってきています。
母も、もし心臓に何か出るならあなた(私)だね と言っていたので、ちょっと診てもらいに行こうとおもいます。
24時間の心電図は、母も何度かつけていましたが、その間に異常が起きずに無駄に終わったことがあるので、発作をつかまえるのが容易ではないことはわかりますが、安心のために行きます。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
どきどきしている時に胸など身体のどこかに痛みはありませんか?息苦しい事はないですか?身体のどこかがしびれたり、ずっと背中をグーで押される痛みが続くとか・・・
動機で苦しくなったら、うつぶせになって寝てください。椅子に座ってたらかがんでください。鼻からゆっくり呼吸して・・・
私はパニック障害と鬱病を併発している者なので、今は心療内科に通っていますが、胸の動機と、痛みとはまた違うし、私は小さい頃から肋間神経痛を持っていたので、心臓も肝臓も内臓も全部健康なんです。
とにかく、お身体、お大事に。
ご回答ありがとうございます。
ドキドキの間、痛みやしびれないです。
ただ、胸をたたかれる感じなので、咳がしたくなり、今回は実際に咳がでました。
今回は自分で息を止めてまっていました。
苦しくなったら、教えていただいた通りにします。
私も肋間神経痛(予想)があります。
急に骨がずれてる?と感じる痛みがあったりしますが、これについて病院に行ったことはありません。
お互い、大事にしましょうね。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんばんわ。
その動悸があってからの検診ですか?
もしそれで異常ないのであっても一度キチント診てみらった方がいいと思います。
私の場合はパニック障害の軽いもので、静かに横になってるにも関わらず、ドキドキ強く早く動悸がします。これで死んだ人はいないっていわれたので、気にしてませんが・・・おタバコは吸ってます?または以前吸ってました?
喫煙経験のある方に多く見られるそうですよ。
頻繁にあるようなら、家系の事もありますから見てもらって下さい。
この回答への補足
今、思い出したのですが、今日はドキドキのせいで咳がでました。
なんだか、少し不安になってきました。
時間を見つけていってみようかと思います。
素早いご回答ありがとうございます!
検診は、このドキドキがある前です。
タバコは吸ったことはありません。主人も結婚してからやめましたので、煙の害はあまりないと思います。
ドキドキはそんなに頻繁ではないんです。月に数回くらいでしょうか・・・
パニック障害がおありなんですね。ストレスに恐らく弱い私なので(^^; もう少し注意して自分を観察してみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- がん・心臓病・脳卒中 寝ようと思って横になるとすごく胸がドキドキします。動悸や脈が飛ぶという感覚です。 元々心臓弁膜症持ち 3 2023/03/24 10:37
- その他(病気・怪我・症状) 詳しい方いたら教えて下さい! 9 2023/04/17 22:17
- その他(病気・怪我・症状) 以前、タバコを吸うと目眩と動悸で苦しくなりました。 2 2023/03/19 16:23
- その他(悩み相談・人生相談) 10代で労作性狭心症はあり得ますか? 去年から散歩や早歩きなど、階段を登ったりする度に胸というかみぞ 2 2023/02/27 12:25
- がん・心臓病・脳卒中 急に心臓が痛い場合、まず何をすべきでしょうか 9 2022/10/25 07:43
- がん・心臓病・脳卒中 ウェンケバ2型房室ブロックって自覚症状ありますか? 中学校の頃にウェンケバ2型房室ブロックと診断をさ 4 2022/07/08 00:14
- その他(病気・怪我・症状) 心気症 不安神経症 死恐怖症 鬱病 3 2023/06/13 22:34
- 自律神経失調症 最近心臓の調子が良くないですが… 3 2022/05/03 10:56
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 食後たまに動悸がして 不整脈になります.......20代です。 5〜10分動悸と焦りのような不安感 3 2022/05/05 13:26
- がん・心臓病・脳卒中 胸、心臓の異変について。 今朝3時〜4時ごろ、胸にドンッとボールのような何かが落ちてくる感覚がして飛 10 2022/08/06 06:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
動悸?がしました
-
最近少し体がおかしい?? 最近...
-
動悸について
-
高カカオチョコを食べてから体...
-
高一女子です。さっきモンスタ...
-
心雑音?
-
最近食欲がなく4キロ落ちてBMI1...
-
正面向いてご飯を食べると息切...
-
これって動悸ですか?
-
4ヶ月動悸と微熱が続きます。
-
23歳、女です。 数年前から食後...
-
寝起きに心臓がバクバクします
-
手足や口が勝手に動くのは何か...
-
首吊りで 非定型で気道塞がず、...
-
速いエレベーター
-
小6です 最近勃起しはじめたあ...
-
低くて大きい音が苦しい、痛い...
-
ペースメーカーの人の最期はど...
-
驚くことは本当に心臓に悪い?
-
癌発見から手術までの期間が半...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自慰の最中に動悸や痺れ、胸苦...
-
正面向いてご飯を食べると息切...
-
陰性T波
-
高一女子です。さっきモンスタ...
-
BMI14.6って痩せすぎでしょうか...
-
動悸がして地震と勘違いするよ...
-
夜中目が覚めると心拍数があが...
-
ST上昇と不完全右脚ブロック 尿...
-
安静時の動悸、胸からモーター...
-
動悸について
-
異常な動悸について
-
原因は何が考えられるでしょう...
-
2ヶ月前ほどに自律神経失調症...
-
息苦しさや動悸があります。
-
動悸について
-
動悸、頻脈、胸痛。狭心症?
-
ブロンと酒を同時に飲んだら心...
-
更年期?(全身の血液が抜けて...
-
人が多い場所に行けない。 最近...
-
これって狭心症?
おすすめ情報