プロが教えるわが家の防犯対策術!

担任に、倍率1.6でも偏差値54でもセンター6割取っても公立大学受からへんっていわれた。
ま、偏差値50の高校じゃ結果わかってるのかな。
夏休みめっちゃ勉強してきたのに。夏休み勉強してきたのにほんまに泣きそうになった。

やっぱり現実突きつけられたのを受け止めるしかないのでしょうか。やっぱり厳しいんでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 奈良県立医科大学 看護学部です。

      補足日時:2017/09/02 10:48

A 回答 (6件)

>> 何の模試を受けて(正確に)、偏差値がいくつで、センター模試なら得点がいくらだったのでしょうか?



が抜けてます。
奈良県立医科大学看護学部は、『どんな学力の人が』、受かりそうなのか落ちそうなのか、でしょう。
奈良県立医科大学看護学部は、「誰にとって難しくて」「誰にとって易しいのか」、で、一般論では決まりません。
本当の一般論で言うなら難しいでしょう。
だって半数以上の高校生は受からない、あなたの高校で入学後から(入学前から?)今までずっと遊び呆けてる奴が居ると思いますが、そいつらから下の連中半数だと受かりませんから。
奈良県立xx大だけでなく、殆どの大学がそうです。大学進学率は5~6割ですから。下位半分だと厳しいんです、そもそも。
でも、そんなことが判ったところで、あなたの参考にはなりません。
あなたの学力に対して、どうなのか、です。他人のことや一般論はどうでも良いんです。あなたにとってどうなのか、を考えなければなりません。
他人がどうであってもあなたは受かりそうかもしれないのです。

で、件の東京アカデミーですよ。
受験者層が低いんです。
低レベル私立大学だとか短大だとか専門学校だとか就職だとか、そういう連中ばかりが受ける模試でしょう。
対して、東大京大国立医学部、という連中ばかりが受ける模試もあるのです。
では、両者の「平均点」(=偏差値50)を取った人は、それぞれ同じような学力でしょうか?
絶対前者の方が学力が低いはずです。
だから、偏差値を持ち出すときは、正確な模試名を添えないといけないんです。何のことやら判らないのです。
看護師になったってそうでしょう。
何だかあの辺の薬を点滴しておきました、じゃダメなんで、正確な薬の名称(少なくとも周囲に正確に伝わる名称)を持ち出さなければなりません。
いい加減なことをしてはいけません。

> センター6割取っても

って、センター試験は1月なんで、その6割取ったセンターとやらが何のことなのか、です。
これも、読んでいるこちら側は何のことやら判りません。
患者の話を看護師や医者に伝える機会はあるのでしょうから、相手に正確に伝わるように心がけなければなりません。自分にしか判らないようなことを書いてはいけません。
その6割とやらがなんなのかによって、色々と判断が変わるでしょう。
仮にセンターと全く同じレベルの試験で6割、なら、それだけ見れば全然ボーダーに届いてないのでしょうから苦しいでしょうけど、現役生のこの時期であれば、これから伸びる可能性が多いにありますので、受からへんと断言することはできないと思います。
2割3割だったのなら、たぶん受からへんと思いますがね。
夏休みも、その前も、正しい勉強方法で勉強ができていたのかどうかが大きいでしょう。
基礎学力も満足に無いのに、付け焼き刃の勉強を繰り返していたのと、しばらくの間得点力は上がらないかもしれないけれど、基礎学力からしっかり積み上げてきたのと、で、今後が大きく変わるはずです。

国公立が書けるかどうかは電話で問い合わせましょう。
東京アカデミー 模試 で検索すれば、問い合わせ先が出てきそうなものです。
    • good
    • 0

情報を正確に出しましょう。


何の模試を受けて(正確に)、偏差値がいくつで、センター模試なら得点がいくらだったのでしょうか?
そして、志望校はどの大学のどの学部どの学科でしょうか?
あなたが知りたいのは現実なのでしょう。
曖昧な情報によるいい加減な情報が欲しいのでしょうか。

公立大学もピンキリで、センター5割で受かるところもあるかもしれないけれど、センター9割かそれに近いくらい必要なところもあるでしょう。

あなたの通学圏内の公立大学(の志望専攻)が軒並み難しいところばかりであるなら、家から通えないような公立大学に行くよりは、家から通える私立大学に行く方が安上がりのこともあるでしょうし。
    • good
    • 0

その先生人生なめすぎ。


固定観念強いね。
それで落ちこぼれるならその枠に収まる者。
意思さえ、野望さえ、目的さえ、信念さえ何だっていい、あれば専念するには十分な理由だ。
まずは信じることからだよ。
否定する者には否定させておけばいい。
所詮その程度の経験、価値観しか持たないものだ。
頑張っている人を応援してあげたく、心揺さぶられるのが人間の良いとこであり、時として悪いとこ。
自分が行動せずして変わらないと分かっているのなら行動すべき。
歴史に学んでその枠に囚われるか、もしくはそれ以上のことを実現できるか。
時代も変われば人々の価値観や科学技術は大いに変わる。
歴史はこれからを生きるほんの一つの判断材料として片隅においておけばいい。
考える主体の考え方がよくなればなるほど答えにたどり着きやすくなる。
日本人の流されやすい性質はその人の無知から始まるのも一つの要因。
君は君の行きたい道を自分で判断できるはずだ。
    • good
    • 0

超難関国立ではセンター、100%をめざし95%しか取れない。

センター60%では無理、75%が必要。二次試験か面接があるから。
>現実突きつけられたのを受け止めるしかない
それを直視出来るあなたはまともな私立に入れます。
現実を無視する人はどこにもはいれません。
    • good
    • 1

センター6割取れるなら、どっかの地方国公立大に入れると思うけど。

    • good
    • 0

C判定でも落ちるからね。

最低限のレベルはあるだろうね。特に公立ならつぶれにくいから。下は切っても大丈夫と考えるだろう。高校が問題ではなくて、実力が足りないってことではないの?ついていけない子を入れるほうが問題だからね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!