アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

英語のsomeについて質問です。

Would you lend me some of your CD?

この文で、someの後にofが来るのはどうしてですか?

someのまま後の文に繋げてはいけないのでしょうか?

誰か分かる方回答お願い致します!!(´;ω;`)

A 回答 (7件)

some of your CD は、some CD of your CD という意味ですよね。


some CD だけでは、だれのCD かわからないことになります。

英語は広く世界で使われる中で、誤解のないような表現が根付いています。
昔、「あなたのホビーは?」と聞かれて「野球です」と答えたら、「見るのか?」、「やるのか?」としつこく聞かれたことがありました。
    • good
    • 1

lend はお金でも品物でも「貸す」(普通は無償で)


borrow はお金でも品物でも「借りる」
対義語で、間違えることはあるでしょうが、
ここは you が主語で me に、だから貸すの lend で当然正しいです。
    • good
    • 1

本題とズレますが、英語のLENDは、金銭を支払い借りることです。

 友達同士ならBORROW が自然です。こちらは、無償で借りる意味となります。

英語圏の子供が、この二つの単語を間違えて厳しく言われるそうです。

SAME OF の解説はほかの方のご意見をご参照してください。
    • good
    • 0

こういういわゆる限定詞(決定詞)determiner は一つしか使えない、


というのが英語の鉄則です。

a my book が誤りなど、ただ当たり前のこととして教わりますが、
それなりに理由はあります。

my は単に「私の」じゃなく、特定の意味を含んでいるので
a はつきようがなく、the もつきません。

some はばくぜんと「いくつか」なので、
所有格によって、特定の意味を表すものとは使えない。

this のような指示語もそれで特定されているので、
my の特定とか、the の特定も同時はおかしいし、
不特定の a もつくはずがない。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

あ、確かにそうでしたね!

すみません、うっかりわすれていました……


ありがとうございます!

お礼日時:2017/09/04 19:41

a my book のような、冠詞と所有格、


this my book のような指示代名詞(形容詞とも)と所有格、
some my books のような、不定代名詞(形容詞とも)と所有格は
同時に使えません。
the some books のような、冠詞と不定代名詞、
these some books のような指示代名詞と不定代名詞
も同時に使えません。

たぶん、冠詞と所有格が同時に使えないのはご存じでしょう。

all/both は例外的に
all the books
both my parents と言えます。

of ~「~のうちの」、または同格、を使うことで解消できます。
    • good
    • 2

CD は可算名詞なので some CDs となります


(昔の record も、disk も数えられて当然)
ここも some of your CDs が正しいです。

some CDs はばくぜんと、「いくつかの CD」
some of the CDs は「その CD のうちのいくつか」

your と some は同時に使えないので、
some of your CDs として
「あなたの CD のうちのいくつか」
とするのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、どうしてsomeとyourは一緒に使えないんでしたっけ……

お礼日時:2017/09/04 19:29

この場合、代名詞と考えた方が説明上の都合が良いです。


http://ejje.weblio.jp/content/some

形容詞と考えると仰るようなことも可能ですが、CDが可算名詞である必要があります。その点どうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2017/09/04 21:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!